ふくミミさん

ステータス

日記投稿件数
44件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
0人

高原散歩@癒しツーリング『八ヶ岳中信高原国定公園』’2020

ツーリング期間
2020年08月21日 ~ 2020年08月24日
車種名
YAMAHA MT-25
Myバイク
やまちゃん
走行距離
600km

2020年 夏、ようやく太陽も元気になり(元気になりすぎですがw)休みもとれたので「猛暑は涼しい高原で過ごそう!」ということで、大好きな『八ヶ岳中信高原国定公園』を中心にツーリングし、高原を散歩して癒されてきました。その思い出を写真レポで残しておきます。



◆トップ写真:『牧場のウシさんと美ヶ原の電波塔』

<ルート情報>
・254号-142号-152号-62号(美ヶ原公園沖線)-「武石観光センター」から先が修復工事で通行止め(゜◇゜)~ガーン-仕方なく「表ビーナス」直行-464号-美ヶ原高原美術館-「和田峠農の駅」駐車「美ヶ原高原」を散歩-ビーナスライン「ドライブイン霧の駅」-県道40号-白樺湖-県道40号-立石公園-国道20号-高ボッチ休憩所に駐車「高ボッチ山」を散歩-鉢伏高原スカイラインの終点「鉢伏山山荘」で駐車「鉢伏山頂」を散歩-国道20号-197号-八ヶ岳エコーライン-宿泊

・八ヶ岳エコーライン-国道299号(メルヘン街道)-麦草ヒュッテ駐車場-白駒の池/高見石を散歩-国道299号(メルヘン街道)-484号-191号-御射鹿池-191号-八ヶ岳エコーライン-17号-小海線の大曲-11号(八ヶ岳高原ライン)-まきば公園-28号(北杜八ヶ岳公園線)-ゲリラ豪雨を恐れて高速でぴゅーんと帰宅

散歩1:和田峠農の駅-美ヶ原牧場-王ヶ頭(2,034m)-王ヶ鼻(2,008m)往復約8km
2:高ボッチ休憩所-高ボッチ山頂(1,665m)往復約1km
3:鉢伏山山荘-前鉢伏山頂(1,836m)-鉢伏山頂(1,929m)往復約4km
4:麦草ヒュッテ-白駒の奥庭-白駒の池-高見石(2,225m)往復約5km

全距離:バイク600km(適当)+歩き20km(適当)
燃 費:35km/Lぐらい

本日は、美ヶ原高原、高ボッチ高原、鉢伏山を巡りまーす♪

しかーし!いきなり早朝から・・・"裏ビーナス"が通行止めかぁーーい!

しょーがないので「美ヶ原高原美術館」直行だぁーい!

途中にある"白樺林のトンネル"がキレイなので( -_[◎]oパチリ

木々の間を吹き抜ける早朝の風が、真夏でも涼やか爽やかで気持ちぃです。

美ヶ原高原美術館に到着 小高い道から( -_[◎]oパチリ

日本一高い所にある道の駅「美ヶ原高原」

目の前に広がる絶景はもちろん、美術館でアート、お腹がすいたらお食事、帰る前にはお土産の購入まで、全部楽しめる場所でーす。

道の駅「美ヶ原高原」には、ここで夜明けを迎えたであろうキャンピングカーがたくさん。

風雨にさらされ、不便を楽しむ、バイク旅とは根本的に違いますなぁ(笑)

周囲を見渡すと、目の高さに雲がモクモクと"わた飴"のように湧いておりまーす。

朝7時頃の高原は雲の上ですヽ(´ー`)ノふぇぇぇ

道の駅から「和田峠農の駅」に移動しバイクを駐車。本日の散歩開始です。

どこまでも続きそうな牧場内の柵道を歩き、写真の右上にある美ヶ原のシンボル"電波塔"を目指します(ノ^∇^)ノおー!

だだっ広い草原の牧場を柵沿いに歩いていると

ポニーちゃんにニンジンをあげられたり(あ、エサは有料です)

「美しの塔」で鐘を鳴らせたり♪

※帰り道には、小さな子供達が狂ったように鐘を鳴らしてました(笑)

ウシ子さんに挨拶できたりします。

※乳牛を見ると、ソフトクリームが食べたくなるのは自分だけでは無いはず(笑)

しばらく歩き続け、日頃の運動不足を後悔しはじめた頃、美ヶ原高原の最高峰の石碑が見えてきます。

ハァ・・・"_| ̄|○"マダデスカ

美ヶ原高原の最高峰

『王ヶ頭』2,034mに到着!

尚、本日は北アルプスの山々が肉眼で薄っすら見える程度

富士山は見えませんでした。

振り返ると、牧場の長い道のりが見える・・・けっこう歩いたんだなぁ

ゴクゴク(水分補給)

次の「王ヶ鼻」までの道沿いに黄色い花がたくさん咲いてました。

元気をもらえますねぇ♪

「王ヶ鼻」に到着

山岳信仰の山だったので、御嶽山の方角を向いてたくさんの石像が立ってます。

ここの大絶景を撮るなら超広角レンズを持ってくることをオススメします!

と言っておきながら、本人は35mm単焦点一本でした(っω・`o)グスン

しばし休憩

石像達と一緒に絶景を眺めます。

見通しが良ければ、眼下には松本市街がはっきり見え、そしてその奥には北アルプスの名峰が聳えたっています。『これぞ大絶景!』という、拝みたくなるような場所です。

今日は雲がもくもくもく・・・・・・

さて美ヶ原高原散歩の後は、ビーナスラインを楽しみ「車山肩」まで来ました。

ネットで良く見る"霧が峰"のクネクネ道を( -_[◎]oパチリ

ニッコウキスゲが咲く季節には一面が黄色い花畑になり綺麗です。

『ころぼっくるひゅって』
高原のオープンテラスでのむコーヒーとボルシチが最高(らしいw)

まだお昼には早かったのですが、めちゃくちゃ腹が減ったので、その下の大衆レストランで2回目の朝食(笑) カレーライスをがっつき、ソフトクリームをペロペロ

結局のところ、高原では何を食べても"美味しい"のです!

霧ヶ峰の最高峰「車山」山頂にある"気象レーダー"まで見えました。

その向こうには、夏らしい雲ですねぇ(^-^)うんうん

登るのは・・・やめときます(笑)

ビーナスラインから見る白樺湖と蓼科山

ビーナスラインは大人気の道。ずっと2車線で絶景が続く高原道路。

素晴らしい道です。

白樺湖からビーナスラインの方角を見る

ビーナスラインは気持ち良い高原道路ですが、飛ばし過ぎには注意です。

さて次にやってきたのは「高ボッチ高原」

到着直前に視界が開けます!

道は細いところもありますが、観光バスも来るらしいので走行注意です。

「高ボッチ高原」休憩所に駐車して山頂へ散歩

山頂までは、たった400m。

途中の道から高ボッチ牧場に放牧された"天空のウシ子ちゃん"が見えました

高ボッチ山頂に到着!

1,665m

太陽がキラリン(/-?)マブシイ

こちらもモヤで薄っすらと八ヶ岳が見える程度で下諏訪の街並みはほぼ見えません。

見通しが良ければ、諏訪湖はもちろん南アルプス、八ヶ岳に挟まれた富士山まで見渡せるので、絶景好きには有名な場所ですよね。ここから見る諏訪の夜景なんかも有名です。

さて次は、鉢伏高原スカイラインと呼ばれる5kmほどの細い山道を走り鉢伏山へ

※軽自動車でもすれ違いできないほど細い道があるので走行注意です。
こちらにも小型のバスが来てました。

途中からは、とても見晴らしが良い道です!

鉢伏高原スカイラインの終点「鉢伏山荘」に駐車

駐車場はジャリジャリの未舗装です。

駐車料金として自動二輪車200円と看板に書いてありました。

料金箱にお金を入れます。電子マネーはダメダメ。小銭を準備して行きましょう。

まずは平原を歩く感じで「前鉢伏山頂」に向かいます。

道中、フっと向かいの高い山に人工物のギザギザが見えたので・・・もしや

望遠でスーーっと寄ってみる


おお!朝方いた美ヶ原高原の電波塔があんなところにシャキーン!

そして、まず「前鉢伏山頂」(1,836m)に到着!

草原の端っこに山頂が!という感じ

標識の上に見えるのが、これから向かう「鉢伏山頂」

「鉢伏山頂」への登山道はこんな感じ

駐車場から山頂までは1kmぐらいの登り道

鉢伏山頂(1,928m)に到着!

山頂展望台の向かうに雲がモワーっと湧いてます

諏訪湖がモヤっと見えてます

見通しが良ければ"富士山"まで見えるのですが・・・

目をゴシゴシしてもモヤっとしてます(笑)

これは松本市街の方角

こんな風景をひとりボーっと眺めながら遅い昼食にします

高ボッチ、鉢伏山ともにお店は無いので、途中のコンビニで買ってきた「絶景おにぎり弁当」(勝手に命名)

ひとりで絶景を満喫していると、ガサガサッと鹿ちゃんが現われました。

「お!」とこちらを見た所( -_[◎]oパチリ

山頂近くにあった鳥居が神秘的ないい味だしてました。

ここの鉢伏神社?は、雨乞いの神として祀られていたそうです。

本日最後の写真は・・・

山頂からでは薄っすらとしか見えなかった"諏訪湖"を、諏訪湖の近くにある「立石公園」に寄り道して( -_[◎]oパチリ

ああ、今日も楽しかった。

日が変わり・・・。
本日は北八ヶ岳の苔の森を散歩して癒されたいと思いまーす♪

朝6時位
麦草峠に向かっている途中にある「日向木場展望台」からの景色。
南八ヶ岳に広がる裾野と薄っすら南アルプスが見えます。

その反対側に目を向けると、北八ヶ岳の蓼科山が見えます。

山頂の蓼科山頂ヒュッテまで朝日でキラリと光って見えていました。

本日は、麦草ヒュッテの駐車場にバイクを停めます(砂利の未舗装)

麦草ヒュッテ横のひらけた草原から散歩を開始します。

写真の奥に見える山は、茶臼山、縞枯山、北横岳へと続く方角です。

2000mを越える麦草峠の草原にも夏の花が咲き誇ってます。

あ、「花の名は・・」・割愛します(笑)

夏の草原では、たくさんの虫たちが騒がしく飛び回っています。
左上:フッと視線を感じ・・分かりまシカ?
右上:綺麗な模様のチョウがたくさん飛び、
左下:この指止まれトンボもたくさん飛び、
右下:ハチが花の蜜をせっせと運んでます。

これぞ夏の高原!

草原を抜けると「白駒の奥庭」という場所を歩きます。

ここは"草原"とも"苔の森"とも違った低い松の木などが生い茂った庭園風の景観です。

そして北八ヶ岳の特徴とも言える「苔の森」を歩きます。

樹齢数百年のコメツガ、トウヒ、シラビソの原生林で、緑のジュウタンを敷きつめたような苔が一面を覆っています。

なかなか神秘的な雰囲気です

「苔の森」では自然のおもしろ造形物が迎えてくれました( -_[◎]oパチリ
左上:苔の「ゴジラ」が歩いてます
右上:苔が「ちょっとだけよ~ん」
左下:地面から顔・・・ブルブル
右下:ウサインボルトのポーズ

想像力が膨らみますのぉヽ( ´ `)ノ

苔の接写と今にも動きそうな朽ちた木の根

苔好きにはたまりませんのぉヽ( ´ `)ノ

"白駒の池"付近は綺麗な木道が整備されています。

ちなみに「苔の森」は『日本の貴重なコケの森』に選定された美しい森で「まるでジブリの世界!( ̄O ̄;)ホー 」とか「もののけの森!(ο゜。)゛カタカタカタ」と言われ、日常とは違う"時の流れ"を感じさせてくれます。

「白駒の池」の緑

森の緑が水面に写って綺麗( -_[◎]oパチリ
癒されるぅ

標高2,100m以上の湖としては、日本で最大の天然湖だそうです。一番近い国道299号線沿いの有料駐車場からは、歩いて約20分程です。

「白駒の池」の青

湖沿いに歩いていたら、空の青が水面に写って綺麗( -_[◎]oパチリ
癒されるぅ

※最も人気のあるのは紅葉の時期です。水面に写る紅葉の写真を見ると本当に綺麗ですが大渋滞らしい(笑)

次に"高見石小屋"を目指し40分程の登り道、そして"高見石小屋"の横から行ける「高見石」という小高い岩山によじ登ります。

"高見石"から見た深い森と"白駒の池"

標高2,225mの岩山が「高見石」
"白駒の池"が森の目のように見えます。

見通しがきけば八ヶ岳の眺望はもちろん、北アルプスも見渡すことができます。

今日のお昼(2度目の朝食?)は、コンビニで買ってきた「絶景いなり寿司弁当」(勝手に命名)

さて"苔の森"で癒された後は、よく寄らせてもらう「まきば公園」にやってきました。

見通しが良ければ、奥秩父~富士山~南アルプス山脈が見渡せる大展望場所です。

本日は・・・ぜんぜん見えませーん(笑)

ここは牧場の中にあります。

レストランもあり、牧場ソフトクリームもあります。

よく地元野菜の直売なんかもやってます。

ひたすら草むしりのヒツジさん

悟りを開いてそうなヤギさん

なんだか寂しそうなポニーちゃん

最後に鉄分を補給(笑)

小海線(八ヶ岳高原線)で"大曲"と呼ばれるその撮影ポイントは、南アルプスを背景に大きくUターンする場所で、高原鉄道としての小海線を象徴する風景だとか。

最後は、夕方のゲリラ豪雨を回避するために高速でピューン帰宅!
ああ、今日も楽しかった。

v(⌒o⌒)ライダーピース

コメント(全0件)

ヤマハ MT-25の価格情報

ヤマハ MT-25

ヤマハ MT-25

新車 164

価格種別

中古車 125

本体

価格帯 56.52~66.61万円

61.59万円

諸費用

価格帯 5.64~6.2万円

5.31万円

本体価格

諸費用

本体

41.08万円

価格帯 26.48~59.95万円

諸費用

5.88万円

価格帯 3.82~9.35万円


乗り出し価格

価格帯 62.72~72.26万円

66.91万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

46.96万円

価格帯 30.3~69.3万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す