ポイ・シュガポフさん

ステータス

日記投稿件数
490件
インプレ投稿件数
12件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
3人

連休最後の旅(イーハトーブ)

ツーリング期間
2018年05月06日 ~ 2018年05月06日
車種名
HONDA TL125イーハトーブ(TL125S)
Myバイク
イーハトーブ
走行距離
122km

皆さん、バイク乗ってますか?

ワイはイーハトーブで日光に行って来ました。

連休最後の日。

観光地は連休の場合、最悪な混雑になるものですが、最終日って実は空いているんです。

本日は快晴。日光街道も流して乗ると気持ちのいいツーリング日和。

スゲー流れも良くて今市市街、日光市街の渋滞名所もスムーズに流れており理想的な日でした。

早速荷造りを済ませ、シートバッグを固定して出かけましょう!

このタナックスのシートバッグはお気に入り。

このカモフラモデルは限定カラーです。

オフ車なのにオフメットじゃ無いって?

風が強い日は首が持っていかれてキツイので、ワイはたいていフルフェイスですね。やっぱメットは最新フルフェイスが一番ですよ。(おかげでツアークロス3の出番が殆どない)

原付二種でも県内ツーリングは余裕です。

あっという間に中禅寺湖まで到着。

いや~、いい景色ですなぁ。

釣り客が多いですね。そういえば、ここ中禅寺湖はフライフィッシングのメッカでしたね。

ここで記念撮影を決め込んだのですけど、地面が柔らかくサイドスタンドがめり込んで、立ちごけ(?)をカマシマシタ。

うぇうけけけけけぇえぇぇぇ~(心の叫び声)

ここからは男体山を一望できます。湖を超えて吹いてくる風がとても気持ちイイです。

ここ中禅寺湖は避暑地で有名ですね。

金谷ホテルで優雅に昼食を、なんてカッコつけたかったのですが、ワイは水も飲まずにツーリングを続けます。

とはいえちと小休憩。

トイレも利用できる公園で一休みです。

ここも釣り客で占拠されてますね。

公園になっているだけあって、非常に風光明美な場所です。バイクだと路肩でも停めれて寄り易いです。

戦場ヶ原の入り口、竜頭の滝の上の赤沼まできました。

バス停もあって、人手が沢山。

赤沼茶屋さんで休憩。

ここは昔から変わんないよなぁ~。

ここでリザーブに切り替え。

う、やっぱイーハトーブはタンク小さいなぁ。

やっぱり次からは予備タンクも持って行こう。

ここは、そう、ライダーのソウルフード!

ソフトクリームが美味しく食べれるのだ。

うまーーーい!!!

ワイが食ってるのを横目で見ていたガキ、いや、どっかのお坊ちゃんがお父さんにおねだりしてソフト買ってもらってました。

ガキ「(ドヤッ)」

えぇぇっ?!

ワイにそんなに対抗してこなくてもいいのに(´・ω・`)

下りのいろは坂でもちと休憩。

そうそう、意外なことに湯元のエネオスが営業していたので満タンに出来ました。

昔はガソリンスタンドって、こういう人手の多い時に平気で休んでましたが、時代は変わるものです。

何か滝が綺麗。

ここからの風景も綺麗なんだよね。

この辺、昔は二荒山神社の敷地です。

男体山全部から、今市・宇都宮の方までず~~~~っと二荒山神社の敷地だったそう。

叔父さんに聞いた話では、知り合いの古峰ヶ原神社の宮司が言ったそうです。「宇都宮の高校に通学した時、古峰ヶ原から高校のある場所まで昔なら、ず~~っと自分の神社の敷地だったよ、ガハハハ」

スケールデカすぎ。

見晴らし処だけあって、普段は閑散としていますが何故か続々と停まるクルマ。

何かとてもにぎやかです。

ワイには居心地よくないです(´・ω・`)

石碑。

ここから見える滝の説明。

カラーの銘板。

うんうん、なるほど。判ったような気がします。

この後は日光街道でそのままでは無く、例幣使街道経由で帰宅しました。

宇都宮市の手前で警察の取り締まりに遭遇。

う~~ん、仕事熱心ですなぁ。

イーハトーブの巡航速度ですと50~60km/hくらいがちょうどいいので、とても免許にやさしいバイクです。

戻って洗車する気力も無く、ちとオイル交換の準備だけでも見てみよう、と下周りを観察。

何ですか、この巨大なドレンボルト。

う~~~~ん、こんなの回せる巨大な工具、無いです(´・ω・`)

パーツクリーナーを拭きまくって下周りの清掃を。

3本吹ききってようやく終了。

さて、あのドレン。皆さんどうしているのかしら?

モンキーレンチ?いや、入らないでしょ。

調べたら24mmというデカさ。クルマ用かよっ?!

来週までにはどうにかしよう。
  • 都道府県:
  • 栃木県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

【PR】ホンダ TL125イーハトーブ(TL125S) 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両