さん

ステータス

日記投稿件数
716件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
59人

奥多摩ツーリング/周遊道路&つるつる温泉めぐり

ツーリング期間
2018年03月24日 ~ 2018年03月24日
車種名
HONDA CB400スーパーフォア
Myバイク
CB400SF-V2
走行距離
126km

ある年の6月、梅雨入りしたものの雨が降らない日々が続いています。
そして迎えた日曜日、梅雨の合間に ひとっ走りして来ることにしました。

行き先は日帰りが可能で、しかも走りと温泉が楽しめる奥多摩にしました。
ここは昭和50年代、何度か走ったところですが 今回は久しぶりです。

奥多摩は湖の美しさはもとより、奥多摩有料などの走りも楽しめる人気のスポットでした。
近くには、秋川渓谷や小金沢渓谷などもあり、自然を感じることも出来ます。
そして、意外にいい温泉もあります。

そこで今回は、奥多摩周辺の峠と温泉を巡ります。
これはその時つづったツーリング日記です(2011.06.05)
写真は都民の森の前の道路でのワンショットです。

今日は曇り、天気予報によると雨の心配はなさそうです。
でも、念のためにカッパを積み込み出発します。

まずは高速をかっ飛ばし、奥多摩の入口・八王子ICを目指します。
今日は日曜日、首都高は観光地へ向かう車で所々渋滞、早くも疲れます。
平日はトラックなど働く車で渋滞、これは景気のいい証拠なので許せますが。

そして中央道を快調に走り 八王子に到着です。
そこからは八王子五日市線(32号線)を走り、五日市にやって来ました。
ここには日帰り温泉があるので、立ち寄り入浴します。

五日市駅前から、県道184号線を8kmほど北に走ると到着です。
ここは「生涯青春の湯・三ツ沢つるつる温泉」です。
送迎もしているようで、今日は入浴客が多く入場制限をしていました。

待つこと15分、いよいよ入湯です。これほどの人気とは、期待が膨らみます。
大浴場の正面は大きなガラス張り、緑を愛でながら ゆったりと入浴が楽しめます。

では入湯、うーんこれは凄い!今までにないつるつる感、というか つるんつるんで気持ちがいい
成分表によると、PH9.9とアルカリ度は日本トップクラス、まれにみる名湯でした。

それでは檜原街道(33号線)で、奥多摩へ向かいます。
しばらくコーナーをクリアして行くと、、南秋川の流れが見えてきました。
その先は「秋川渓谷」、ここは人気のスポットで皆さん川遊びをしています。

その先を右折し、206号線を少し走ると「数馬」に到着です。
いよいよ ここからが「奥多摩周遊道路」の始まりです。
景色は山深くなり気温も下がってきました。

更にバイクを走らせると、勾配も増し直線とヘアピンカーブが交互に現れます。
交通量は少ないので、山並みを眺めながら のんびり走ります。

いくつかカーブを過ぎると、「都民の森」が見えてきました。
ここは奥多摩の森を通して、自然や動物に触れ会える山岳公園です。
園内にはハイキングコースが設けてあり、リクリエーション広場でもあります。

リュックサックを背負った人たちも見受けられます。
皆さん、三頭山(みとうさん)1531mへ登るようです。
この山は、2005年に妻と登ったことがありますが、かなりきつい!低いからとナメてはいけません。

係員の誘導で進むと、そこは二輪専用の駐車場です。
だがビックリ ほぼ満車状態、ここはトイレ、売店等がありツーリングの休憩に打ってつけです。

ナンバーフレートを見ると東京・神奈川が多いが、埼玉・栃木 そして関西からもいらしていました。
皆さん、ここから奥多摩湖までの往復走行を繰り返しているようです。
40年前と全く変わっていません。

では売店で缶コーヒーを買い しばしの休憩です。
ここには森林館があり、森のことや動物の生態をパネルや映像で解説しています。
レストランや休憩室などもあり、ハイキングにもツーリングにも便利な施設です。

ここから奥多摩湖までの区間が、「奥多摩周遊道路」のメインステージです。
元は「奥多摩有料道路」、昭和47年に開通した山の尾根を走る絶景ロードです。
当時はハコスカに乗っていたので、何度かドライブをしたことがありました。

そして平成2年に無料開放され、「奥多摩周遊道路」と改名しました。
ただで走れるとあって、各地からバイクが押し寄せます。

では奥多摩湖へ向け出発します。
登り坂を行くと中速コーナー・高速コーナー、その先はヘアピンカーブとバイクには楽しい道路です。
よく整備され、食いつき良好、ここはまるでサーキット、でもスピードオーバーは厳禁です。
またまた二輪通行禁止令が出されたら、これほど悲しいことはありません。

更に走り込むと、そこは風張峠(かざはりとうげ)1140m、山の頂上です。
駐車場からは奥多摩の山々が見渡せる大パノラマが楽しめます。

そこから尾根伝いに2kmほど走ると、月夜見山(つきよみやま)の駐車場があります。
眼下には青い水をたたえた美しい奥多摩湖の絶景が楽しめます。

奥多摩周遊道路は、都民の森から ここで ちょうど半分の距離です。
では残りの半分を 走りに湖畔へ向かいます。

直線道路を一気に加速、間もなく右コーナーが近づいてきます。
ブレーキング・ギヤダウンして車体をバンク、真っ白な白線に沿ってコーナリング
その先は直線道路が続きます。
すると、前方にヘアピンカーブがお出ましです。スピード調整してコーナーに備えます。

徐々に標高が低くなり、右手に「湖畔公園・山のふるさと村」が見えてきました。
今回はパスして先へとバイクを走らせると、いよいよ「奥多摩湖」に到着です。
ここは多摩川に造った水道用のダム湖、日本最大級を誇っているといいます。

今日は曇り、美しいはずの湖もやや濁り気味、ちょっと残念な景色でした。
湖面には珍しい「浮橋」があります。ドラム缶の形をした浮きで支える橋で、通称「ドラム缶橋」といいます。
いつの日か、ゆらゆらと渡ってみたい橋です。

湖畔を西へゆっくり走っていると、「三頭橋」の先に休憩スポットがあります。
ライダーの皆さんや、ドライブ中の観光客が たくさんおられました。
私はお土産げ屋さんで、昼食にします。とろろ飯と味噌おでん、格別です。

ここからは、今川峠ー松姫峠ー大月 と走り中央道で岐路につきます。
jまずは湖畔を西に走り、丹波山村(たばやまむら)を目指します。
走り出すと間もなく県境、東京都から山梨県に入りました。

この道は青梅(おうめ)街道、四方を山に囲まれた山の中、空気も新鮮で気持ちがいい
左手は丹波川(たばがわ)、渓谷の雰囲気いっぱいでテンションも上がります。
しかし右手は崖でブラインドコーナー、時折 対向車がセンターラインを越えて来るので要注意です。

奥多摩湖から10kmほど走ると、丹波山村に到着です。
ここには「道の駅」があり、館内には地元の野菜や山菜、加工品がなどが並べられています。

この村で人気なのは、村営の日帰り温泉施設「のめこい湯」です。
「のめこい」の言葉に触発され、ひとっ風呂浴びることにしました。

建物は新しく、館内も清潔感のある造りです。
広々した大浴場の中央に、真新しいヒノキの湯舟がありました。
では、入ってみましょう。湯はぬるめで いつまでも入っていられます。
しかも湯はつるつる、のめっこい温泉だ! だから「のめこい湯」と名付けたのかも

大浴場の隣は露天風呂です。
山からの風を浴びのんびりと温泉に浸かり最高のひとときです。
泉質は単純硫黄泉、かすかに硫黄の匂いがします。
無色透明のきれいな湯で アルカリ度はPH9.8とは素晴らしい!ここも名湯です。

さて、ここからは峠を2つ越して大月へ向かいます。 まずは「今川峠」を攻略します。
役場前を左折すると、そこは「県道・18号線」です。
緩やかな登り坂を行くと、道はうねり狭くもなってきました。

更に山奥へと走ると、勾配も増しヘアピンカーブがいくつも現れます。
路面が荒れているので慎重に登って行くと、ようやく頂上に到着しました。
ここは標高1060mの「今川峠」です。でもなんにもないので、休まず下ります。

ここからは急カーブはなく、ひらりひらり快調に飛ばします。
その先はT字路、右折して大月方面へと南下します。

ここは139号線、一応国道なので それなりに整備されています。
ここからは、山の頂上へ向かって走ります。
登り坂は延々と続き、しかも くねくねとコーナーが次から次へと現れます。

まごまご走っていると、2台のオフロードバイクにぶち抜かれました。
リーンアウトで車体を倒し、まるで曲芸だ!
では私もコーナーでハングオンの真似、大丈夫かなー? 滑るかなー?
やめておこう!限界のの70%でコーナリング、3割の余裕を残して快走します。

ツーリングバイクの私も、それなりに走って「松姫峠」に到着です。
標高は、先ほどの「今川峠」より、更に90m高い1250mです。
こんな山の上まで私を連れて行ってくれるとは、バイクって凄い!
ここからは下るだけ、でも直線とコーナーの繰り返しで バイクのだいご味が楽しめました。

その先には、深城(ふかしろ)ダム」がありました。
こんな大自然の中に、コンクリートの人工物とは ちょっと違和感があります。
でも治水や発電のためらしいので、私たちの生活を守るうえで必要な施設です。

目の前には、ダムの湖が広がっています。
この辺りにはモクセイ科の広葉樹「シオジ」が自生し、地域のシンボルになっているといいます。
このことから、「シオジの森 ふかしろ湖」と、命名したらしい。
では湖畔で一休みします。

葛野川(かずのがわ)に沿ってしはらく走り、大月ICに到着です。
ここからは中央道・首都高・東関道と走り抜け、無事帰宅しました。

久しぶりの奥多摩、周遊道路ではバイク本来の走りが楽しめました。
そして奥多摩湖の自然と、「のめこい湯」のすべすべ温泉に癒され、
丹波山からは峠を2つ走り倒しバイクの魅力に触れたツーリングになりました。
おわり

コメント(全26件)

くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、こんばんは。
奥多摩湖周辺の風景、懐かしく拝見しました。
昭和50年から54年まで三多摩地区に隣接する埼玉県民だった私(^.^)
CB125やSR400で当時同じく学生だった幼馴染みとツーリングに行きました(^.^)
その幼馴染みも既に他界し、今は当時の想い出があるばかりです。
  • (0)
  • 返信
まりこいさん
杉さんこんばんはです(^-^)
奥多摩はアルカリの強い温泉なのですね!
バイクでの走りもご堪能されたご様子が伺えます♪
私も行ってみたいです!(=^・^=)
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
良いなぁ、多摩の奥(笑)

バイクで行ってみたい所です!!
温泉も絡めて、行きたい(^-^)
  • (0)
  • 返信
SARAH沙羅(代)さん
ぉはぉござぃます☆沙羅です^^

高速ワープすると現地を堪能できますね^^
これからのお花・新緑の時期楽しみです。

今度ETC付けようっと^^
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
奥多摩は夏は避暑地としてライダーが沢山やってくるところですね。

数年前に2~3度行きましたが、駐車場はどこもいっぱいだったのを覚えています。

温泉があったのは気に留めていませんでした。温泉も出るんですね~

山の中は排気量に関係なく、小ぶりなバイクに追い越された記憶もしばしば・・
(;^ω^)

千葉県からはかなりの距離だったのでは?
  • (0)
  • 返信
杉さん
ター坊さん おはようございます
奥多摩はハコスカに乗っていたころと、バイクではCB750Fに乗っていたころに行きまして、今回は久しぶりです。
ちょうど新しく舗装されたときで、走りは滑らか快適でしたよ。
ター坊さんは元埼玉県民だったのですね、千葉県民にも奥多摩は人気のスポットになっています。
でも写真は数年前整理したとき、かなり処分してしまったので数枚しか残っていません。今思えば残念なひとをしました。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
ときどきさん
おはようございます。

奥多摩って地名はよく聞きますが・・・
遠く行った事はありません。
山の中の静かな自然の中でしょうね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
まりこいさん おはようございます
そうなんです、奥多摩方面にもいい温泉がたくさんあるんですね。
「三ツ沢つるつる温泉」はまるで人間昆布、つるんつるんで気持ちがいいですよ、まりこいさんにお勧めです。
それに奥多摩周遊道路沿いの数馬の湯も透明感のあるいい温泉です。
そして奥多摩駅近くの「もえぎの湯」はメタほう酸の温泉が楽しめますよ。奥多摩はいいところですね。
  • (1)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん おはようございます
久しぶりの奥多摩、昔も今もライダーの人気は衰えません。
山の景色良し、温泉良し、走りも満喫、距離も手ごろなので日帰りツーリングでも楽しめます。
できれば湖畔にバイクを停め、近くにある鳩ノ巣渓谷辺りをハイキングしたいものです。
そのあとは温泉に浸かって、のったりと昼寝 いかがですか、奥多摩の楽しみは無限大です。おっぺけさんにお勧めプランですよ。
  • (0)
  • 返信
杉さん
SARAH沙羅さん ぉはぉござぃます お目覚めですね。
千葉からツーリングに行くには東京越えしなければなりません。
どうしても高速を利用するのでETCは必需品です。そしてマイレージでポイントが付くので、5000円分無料走行が出来ました。
お得ですよ、沙羅さんもポイントには弱いでしょ。
おっしゃる通り、高速ワープすると時間節約になりますものね、その分余裕でツーリングが楽しめます。これから桃の花見に行ってきます、沙羅さんもどうぞ。
  • (0)
  • 返信
杉さん
菜園ライダーさん おはようございます
以前は何度も行かれたんでしょうね、東京からは近いので羨ましいです。
おっしゃる通り、奥多摩は1000m級の山が連なっているので、夏でも結構涼しいですよね。
気持ちがいいので、妻とハイキングもしたことがあります。鳩ノ巣渓谷は渓流沿いに歩き気分爽快です。三頭山は登山といった感じでかなりきつい、こ覚悟が必要ですよ。
千葉県からはかなりの距離があるので高速を利用します。秩父はもっと遠いですが高速でワープ、現地でまったりと過ごしています。高速は高いのですがそれなりの価値はありますね。
  • (1)
  • 返信
杉さん
ときどきライダーさん おはようございます
そうなんです、都心から近いのですが湖や渓谷などがあり景観もいいところです。
菜園ライダーさんもおっしゃっていますが、夏は避暑にも人気のスポットです。
付近にはハイキングコースもあり、リュックを背負った熟年夫婦をよく見かけます。
なんといってもライダーにはワインディングロードが人気、各地からたくさんのバイクが押し寄せます。
近くにある甲州街道の大垂水峠は、ローリング抑制のため路面はかまぼこ状態になり奥多摩がますます人気になりました。機会がありましたら是非いらして下さいね。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
テツワンさん
おはようございます
奥多摩はグンや秀吉が走ってたとこですね。
このアニメの話ですが!
  • (0)
  • 返信
てづ@GPZ900Rさん
杉さん、こんにちは~
私も今年も奥多摩行きたいと思います。
フロントタイヤをハイグリップに変えたので、
去年よりもう少しまともな走りが出来ると思いますので、今から楽しみにしていますw
  • (0)
  • 返信
杉さん
テツワンさん こんばんは
多分、奥多摩周遊道路の峠を走ったのでしょうね。東京から近いのに山深いので峠もいくつかありますもの。
今も昔も変わらずライダーのメッカになっているようで、休日には各地からライダーが集まるようです。
奥多摩から柳沢峠経由で甲府へ抜ける大菩薩ラインもバイクの走りが楽しめます。
そこにある日帰り温泉大菩薩の湯はアルカリ度10超えの稀にみる名湯です。温泉と絶景とバイク、生きていて良かったと思います。
  • (0)
  • 返信
杉さん
松風 忍さん こんばんは
昨年は奥多摩を走られたんですよね。ビーナスラインには及びませんが、それなりに楽しめますよね。
ええっ? ハイグリップタイヤにしたんですね。これなら松風さんの華麗なる走りが炸裂するでしょうね。
下手な私はついて行けませんので、早めに出て都民の森で待っていますね。
私も4月になったら走りだしますよ、月末には淡路島へ行くつもりです。走行距離は自己記録を更新しそうです。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンばんわ。大自然を満喫できるツーリングルートって、走ってて気持ちいいですよね。そんな時後方からすごい勢いで接近する飛ばし屋マシンによく出合いますが、マイペースでの走りを楽しみたいので抜かせることにしています。
「のめこい湯」のめこいって方言でしょうか?初めて聞く言葉ですが、ナメコの方言「ぬめらっこ」に通じるものを感じます。ようするにとろみがあるという意味でしょうね。重曹泉みたいにアルカリの強い温泉、とろみの正体は皮膚の角質がアルカリで表面が極くわずかに溶けた状態と聞きます。そんな温泉は湯上がりの足場が滑ることがあるのでご注意。
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
奥多摩もしばらく行っていないですね。
最近、TVで青梅の御獄山の特集をやっていました。
武蔵御獄神社は畠山重忠公が鎧を奉納した神社で、美味しいクルミ蕎麦もあるみたいなので登ってみたいです。(笑)
  • (0)
  • 返信
杉さん
きたきつねさん おはようございます
同感です、タイムトライアルをしているわけではありませんので、景色を愛でながらゆっくり走ったりときにはコーナリングを楽しんだりと自由に旅をが出来るのがバイクの魅力ですものね。
今回は八王子から奥多摩へ向かいましたが、次は東京方面から行ってみようかと思います。湖畔を走る気持ちのいいコースなんですよ。
おっしゃる通り、係員によると「のめこい」とは、この地方の方言で、つるつるとかぬめりがあるという意味らしいですよ。
つるつるする仕組み、勉強になりました。さすがきたきつねさんは博識ですね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん おはようございます
私も奥多摩は久しぶりに行きました。東京とは思えないほどの山の景色が楽しめますものね。
次は紅葉の時期に行ってみようかと思っています。秋の奥多摩湖もきれいな写真が撮れるかもしれませんね。
御嶽山は登ったことがあります、あまり険しくないのでハイキングが楽しめました。
ええっミルク蕎麦ですか?それは知りませんでした。どんな味がするんでしょうね、興味深いです。
  • (0)
  • 返信
ジッポーさん
杉さん こんにちは

私らだとつい「奥多摩有料」って云ってしまいますね。
S56頃は夜走りに行ったものです。
(あれっ?夜も走れたっけかな?)
真っ暗で危ない野郎ばかりがたまっている所でしたね。

丹波山の道の駅の温泉は道の駅自体は幾度となく通ってますが、
温泉はまだ一度も浸かったことがありません。
あそこで湯に浸かると、グッタリ疲れが出そうで。
帰りバイク乗りたくなくなりそうで。。。
松姫もトンネルが整備されて便利になりましたね。

今日はポカポカでしたので、ちょいと走りしてきました。
走ると肌寒いですが、それくらいが丁度良いです。
今の時期が一番走りやすいですね。混んでなきゃ(苦笑
  • (0)
  • 返信
杉さん
ジッポーさん こんばんは
ですよね、道路は移動するためのものだと思っていました。
ところが奥多摩有料が出来て道幅は広く路面は極上のワインディングロード、しかも絶景が見られる観光道路とあって東京都もイキなことをするもんだと思いました。
今走っても素晴らしい道路です、次は奥多摩から甲府へ抜けほったらかし温泉へでも行ってみようかと思っています。
ええっ今日はひとっ走りして来たんですね、それは良かったですね(^-^)私も4月になったら走りだしますよ。
今日は日光輪王寺の大仏を見て来ました。大きくて立派見事でしたよ、車ですが
  • (0)
  • 返信
さとぺさん
こんばんは!
アルカリ性の温泉、名前もつるつる温泉とは!良いですね〜。肌が皮一枚むけたような感触がたまらないですよね。
石川の白峰村にも重曹泉で、かなりつるつるになる温泉があり、私も大好きです。
奥多摩の方は、緑の中をぐんぐんとコーナーをクリアして行くようなバイカーにはたまらないルートなんですね。あの駐車場のバイクの数はびっくりです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
さとぺさん こんばんは
奥多摩は東京なのに温泉があるとは驚きです。
しかも私の好きなつるんつるん温泉なので感激です。ほんと一皮むけたような感じでしたがきれいにはなりませんでした(^-^;
白峰村というところがあるんですね、そこの重曹泉は一度入ってみたいです。さぞ気持ちがいいでしょうね。
ツアーで行った岐阜の鷲ヶ岳温泉もつるつる・すべすべでいい温泉でしたよ。日本は温泉天国、日本人で良かったです(^-^)
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
こんばんは~!

今回も細そうな道を走ったツーリング日記ですね。
細い道と温泉がテーマのようです。

Ch6の浮橋はボヨンボヨンしてて渡るの怖そうですね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
ストライダーさん こんばんは
東京なのに森林に囲まれ空気も新鮮、それに絶景のワインディングロード、ワクワク感のあるツーリングスポットですよ。
ストライダーさんも関東にいたころは走ったことがあるでしょうね。
周遊道路はハイスビートコーナリングロード、松姫峠はテクニカル山岳ロードとバイクの走りが存分に楽しめました。
そしてツルツル温泉、成分の濃い温泉が楽しめました。そろそろ新緑の季節、また行ってみようかと思っています。
  • (0)
  • 返信

ホンダ CB400スーパーフォアの価格情報

ホンダ CB400スーパーフォア

ホンダ CB400スーパーフォア

新車 1

価格種別

中古車 250

本体

価格帯 99.8万円

99.8万円

諸費用

価格帯 8万円

8万円

本体価格

諸費用

本体

103.97万円

価格帯 33.98~238.8万円

諸費用

5.97万円

価格帯 3.56~8.48万円


乗り出し価格

価格帯 107.8万円

107.8万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

109.95万円

価格帯 42.46~242.36万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す