伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん

ステータス

日記投稿件数
759件
インプレ投稿件数
161件
Myバイク登録台数
12台
ウェビ友
75人

旧長野トンネル、ここには明治・昭和・平成の3つのトンネルが見れるとか、じゃ行かなければ(笑)・・・でもここは心霊スポットだったとは知らなかった(汗)

ツーリング期間
2017年06月06日 ~ 2017年06月06日
走行距離
63km

明日、明後日はどうやら雨がこちらは降りそうです。
今日はまだ晴れて一日大丈夫な様子、少しでも慣らしの距離延ばしておかないと走りました(笑)

出掛けた先は国道163号線(津~伊賀)旧伊賀街道にある今は使われてない旧長野トンネルを見に。
ここは明治。昭和・平成と3つのトンネルがあり今は平成に作られたものが利用されてます。

通称グリーン道路を走り、国道163号線を伊賀方面に走ります。

グリーン道路(亀山~白山)から国道163号線を伊賀方面に暫く走ります

ここからが旧長野トンネルに向かう為に左折しますが途中からは通行止めに。

でもこの道を行かないと目的のトンネルには行けません。
走れるところは走ることに左折して進みます。

はいかなり走ってやっと到着です

この現在地と書かれたところがその旧長野トンネルです

ここから先は道路とトンネルは通行不可に。

ご覧のように完全に塞がれてますね
これが昭和のトンネルです
昭和12年に作られたトンネルで303mです

さてここからは通行止めですが、更に昔にはトンネルの上に更にトンネルが。

さて行きますか、何処から行くのか。

エッ道が・・・この矢印を進むんですか?
凄い荒れた山道ですが、書かれてるんですから進むしかないですね

これが明治時代には峠越えして行ったんですかね
凄い荒れた道ですが。

有りました。
これが明治時代に作られた作られ今はもう使われてないトンネルです。
明治18年開通です

約135年前ぐらい経ってるようです

気になりますね、この先(笑)

少しは行って見ることに・・・怖さも有りますが

後で知ったんですが、ここは幽霊が出るスポットだそうです、落武者や昔ここで亡くなった方の亡霊が出るとかで
有名なとこでした、知らずに行ったんで霊がついてきてないか怖いですね(笑)

またこんな道を歩いて戻りますか(笑)

何か大きな音が聞こえてます、もしかしたら野生のクマ、鹿、が鳴いてるのかなぁ。

下ばかり向いて歩いてたんで気がつきませんでした

そうここは山の中です、青山高原の風力発電の風車があるんです(少し離れて撮りました)

実際にはこんな位置に風車が有ります

それは音がする訳ですね、ぶ~んぶ~んと(汗)

やっとバイクを止めた林道脇までもどりました。

かなり距離でしたこのトンネルまでの往復は急勾配に道でしたから森の折れた木をすべりどめに使って降りました。

ここにはこんな石碑が。

建設当時に作られたようですが

『 其功以裕 』

これが2箇所有ります・・・伊賀側と伊勢側

こちらが伊勢側の碑の書かれてる字

これが『 補造化 』のトンネルの上に掛ってる遍額が今は此処に・・・伊勢側

古い物ですね

意味は
この工事は人間の技を超越した工事で本来は天がなすべき仕事、それを人間が補助して作られたという意味だそうです。

これが『 其功以裕 』の碑文だそうです・・・伊賀側

この意味は良く分からないが当時の明治時代の県令の偉い方が書かれたようですね

当時は裕福だったんで出来たとか言う意味でしょうか(よく判りません)

平成のトンネルも通らないと(笑)
伊賀側まで通り抜けてみました

こちらのトンネルは2008年に出来たそうですね。

通行量はそうは多くないようですが。
トンネルの中は凄く寒いし、綺麗なんですが。

2008年製で1966m
9年前の開通のようです。

昭和、明治のトンネルは伊賀側からは完全に崩落していて入れませんとのことです、伊勢側だけですね
後1本あるそうですが、今は遊歩道として使われてるそうです・・・・多分あの林道を行くと有るんでしょうね。

明治時代の旧トンネルから降りてくる途中こんなお堂が

犬塚地蔵(犬塚)だそうです

詳しくはこちらに書かれてました。

ここはこの峠で頂上付近ですから気温は少し低いようですね。

国道166号線は今は新道ですが、この横に旧伊賀街道が有り、ここは長野宿ですね

今は殆んど当時のものは残ってないんですが、昔はこんな感じで宿場が有った様です。

ここには以前山城の長野本城址を探しに標高170mの林道を登ってデイオ110で走った事が、かなりの険しい荒れた道でしたが。

一番上が長野トンネルの位置です
峠を越すと伊賀に入ります

この地図で位置関係が分かるかと

この看板の近くには長野古城、東・中・西の各城が南北朝時代、戦国時代まではあったそうですが。

この看板から森りの中に入っていくと有るようですがとても入る勇気が有りません。

で諦めざるをえませんね。

この道を山登りしながら200m以上山登りするそうです。

戻りつつ走ってるとこんなところが山側に入ること500mに有るということで寄って見ました。

川のそばに石碑が・・・何処だろうだろうと探して見ました。

岩のような天井のところに有りますね、こんな感じで有りましたが、実際はこの岩の中に化石としてあるようです、見つからないですよね。

こんな感じで奥の木の下にある岩の天井部分にあるとのことですが。

また元の道にもどり県道28号線経由で走りました

ハイキングコースの案内地図にこんな神社が有るとか寄って見ました。

山に登る登山道の入り口に有りました。
昔は更に山側2km位にあったそうですが今は此処に

最後は此処に
この城跡は何度も探して判らなかった場所でしたがやっと見つけられました。

探してた城跡はこちら草生城祉です
先ほどの神社をこちらにに作ったのは草生越前守氏が遷座したとか。

暫く針金鉄線で囲われたところを暫く歩いたんですがもう跡はなそうですね

人の土地に入りそうなのでやめました

亀山に戻り、自宅方面に走ってるとこんなところが
全く知りませんでした。

こんな事が有ったんですね。

京は天気も良くて走るのにも楽でしたが、空にはこんな雲が出ていて不気味ですね。


今日の走行距離80kmオーバ(地図上は少し違いますが)で慣らしもやっと800km台に残り200km弱雨がやんだら再チャレンジですね。
  • 都道府県:
  • 三重県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全27件)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん
え?

大正は無いの?

残念!(>_<)
  • (0)
  • 返信
パチ10(忍魂!!!!!! )さん
トンネルの場所は心霊スポットでもあったんですね^^;
んじゃ近々お祓いに行った方がイイかもですよー(爆)

慣らし終了までもうちょいですね~♪ もうすぐ梅雨入りしちゃうけど
今のうちにできるといいですねー^^
  • (0)
  • 返信
ganさん
この時季はトンネルはいいですよね!

暑い日は涼しくて

急な雨の時には雨宿り

岐阜県もトンネルは、多いですが歴史が有るのかな?
  • (0)
  • 返信
toshiさん
知らないで心霊スポットに行ったのですね。(ノ∀`)

塩でも撒いとけば大丈夫です。
一説にはファブリーズも効くとか?(爆
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
昔の人たちの努力には頭が下がりますね
今ほどの設備や足場も良くない中でひたすら造り続けてこられたのでしょうか?

風力発電のプロペラ、私の家から徒歩10分くらいの場所にありますw
サイズ大きい部類で8機ほどありますが、たしかに強風の日はブンブンと音を立ててます
たまに煩くて眠れなかったり(^^;
  • (0)
  • 返信
えむひろさん
大阪からずっとR163を走って津までのルートは、
のんびり走るのに良いコースすです。
長野峠は春先でも凍結注意です。

そうですね。あのトンネルは、出ると有名です。

バイクが大きくなると、お出かけも増えますね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
毎日CBさん、今晩は
大正は15年しかないんで作らなかったんでは無いかと(笑)

良くは判りませんが、遊歩道には行ってないんで、もしかしたらもうひとつのトンネルがそうなのかも知れませんが。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
トンネルを作った功績で,豊かになる,ということかな。

落ち武者は出ないでしょう。時代的に。(^_^;)
  • (0)
  • 返信
国士越59さん
何か『勢州の探検隊』って雰囲気ですネ。
明治のトンネルは、造りがきれいで立派ですね。 土木遺産にでもすれば良さそうな。

犬塚のお話。犬が健気過ぎてふるえました。 鹿間さん?何なのよ~コノ人。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
パチbusaさん、今晩は
そうなんですッ全く知らないで行きましたので。
後でトンネルのこと調べてたら、なんと心霊スポツトだと書かれてました
確かにそうかも、明治時代のものや昭和のものは伊勢側(津)からは少しは見れるんですが、峠越した反対側はかなりの難所で埋まってるようですから。

でも一人で行くのはもう止めます(笑)

慣らしも後200km切りましたんで、頑張ります。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
ganさん、今晩は
平成長野トンネルは綺麗で通ると確かにひんやりしました。

でも旧長野トンネルは別な意味で寒さが・・・笑

誰も上がってきませんでしたから・・・・・汗

岐阜にもあるかもしれませんよ(爆)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
toshiさん、今晩は
全く知らずに、ファビリーズですかメモメモしときます・・・笑

確かにそう言われえれば、そんな気も・・・誰一人上がってきませんでしたから

昔には激しい闘いが信長さんとの間に、滅亡させられた土地ですからね(汗)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
聖芳さん、今晩は
そうですね今見たいな高度の機械がある訳で無いですから明治時代は大変だったかと
ここは青山高原という風力発電の設備が有るところで風車も高さ50mぐらいの高さの風車が90基以上あるところでした。

全く忘れていて、何の音かと最初は空見上げると目の前にあの風車が見えてました。
かなり大きな音ですよね・・・森にこだまして泣き声みたいでした。
  • (0)
  • 返信
mori(ボチボチ日記復活しようかな ^^;)さん
明治に作られたトンネル
旧天城トンネルに感じが似てますねー
こちらもいろいろ出ると言われてます(^^;

慣らしもいよいよ終盤ですね
明日にはいよいよ梅雨入りしそうなんで
梅雨の合間に完了しちゃいましょう(^^)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
えむひろさん、今晩は
そうですか知って居られましたか、それまではなんとも無く自宅に帰ってからトンネルのこと検索してたら、心霊スポットだと書かれていてビックリでした(汗)

私は長野から先は今回が初めてでしたが、意外と走り易い交通量も少なく良かったです。
達しかに春に入る頃や冬場は、やばそうですね
気温も5℃下とは違ってましたし。

次回は伊賀まで走ってみようかなぁ。
  • (0)
  • 返信
KAZUさん
心霊スポットでも昼間だったら特に心配はいらないのでは?

知ってたら私は行きませんけどねー(  ̄▽ ̄)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
KAZUさん、今晩は
まぁ名一語との無いでしょうね(笑)
でも夜はあの旧道は絶対通りたくないですね、先は行き止まりですし
幽霊は怖いですからね(爆)

でも3つのトンネルが時代で見れる所はここだけでしたんで愉しめはしましたが。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
トンネルが心霊スポット...というのはよくある話ですね(^^)

でも、私の住む地域でもネツトで心霊スポットと言われるところが何箇所かありますが、言われているだけで地元の人で観たことある人は誰もいない。

他の地域の人が面白がってクチコミで広まっているという場所がほとんどでは無いでしょうか(≧_≦)
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
トンネルかー
バーチーも房総の方は怪しいトンネルが
結構あるようで。。
いつかは巡ってみたいです(^ ^)

今の時代、出ませんよね?(笑)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
チバアヒルさん、おはようございます
そうですね、私の出身地にもッそんな話し有りますね
昨日出かけてたところは、言われて見ればそんな感じですね
周りは行き止まりで、人が来る事がない感じです

そんなものですかね、でもトンネルの中は今にも何か有りそうな感じでした(数年前は歩けたようですが)

でも当時の時代の方の仕事には感心させられますね・・・見事なレンガ作りでした。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
おっぺけさん、おはようございます

エッ決して一人では行かないように(笑)

古戦場跡などは、さまよう落武者なんて出る話が

でも怖いさ見たさも有りますがね。
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
なんか面白い岩があるんですね~(^^ゞ
最初、カタツムリがいるのかと思いました(^^ゞ

明治のトンネルが崩壊して通れないってのはある程度納得なんですが・・
昭和の時代のトンネルも通れないなんて(^^ゞ

昭和って技術的進歩がめざましい時代と思っているんですが(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
あれ?ちゃぷたー20って白いもの飛んでるよ
連れてきたんじゃないの、マジで(*´з`)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
たかぴーさん、今日は
そうですね、昔はこの辺りまで海が・・・・信じられませんね
あの岩の中に化石が閉じ込められているとか、少し触ったらあの貝がポロリ(汗)ビックリしました。
確かに写真では判りませんが、穴があってそこに化石があったのかと

明治。昭和のトンネルですね、伊勢側(津側)は確かに閉じられてないんですが、伊賀側は崩落したのか入り口は土で僅かしか開いてないようです。

心霊騒ぎもあって閉鎖されたのかも知れませんね(伊勢側)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
軽量化以上に体重が増えたさん、今日は
あっ気付かれました?、帰ってPCに取り込んでる時私も気付いたんですが
オーブのような白い丸いものが、犬塚でも撮った物に(オー怖い)・・笑

でも出てもおかしくない場所、余り陽が射さない場所ですから

他の場所ではなかったようですが(爆)
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
こんばんは。

一番趣が有るのが、やっぱり明治のトンネルですねー。
伊豆の「天城トンネル」もこんな感じでした。

で、どこでもトンネルと心霊話はつきもののようですね!
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
ゆうあいさん、今晩は
そうですね明治のトンネルが一番高い場所にありました。
見た目にも素晴しいアーチ型レンガ作りでした。

場所も言われるとおり、何か出そうな趣のある森(昔の峠道)のなか
夜は絶対にいけないですね(笑)
  • (0)
  • 返信