さん

ステータス

日記投稿件数
708件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
58人

アルプスの秘湯・奈良田の里へ/甲州バイク旅 NO.3

ツーリング期間
2017年04月12日 ~ 2017年04月15日
車種名
HONDA CB400スーパーフォア
Myバイク
CB400SF-V2
走行距離
139km

春4月、桜前線も北上し 山梨県では桜と桃が見ごろを迎えたという。
そこで北斗市の桜と 笛吹市の桃源郷で桃の花を満喫して来ました。

そして今回は少し足を延ばし身延山のシダレ桜と南アルプスの秘湯・奈良田温泉へと巡ります(2017.04.14)

3日目 桜の名所・身延山久遠寺へ

今日も朝から青空が広がる いい天気に恵まれました。
まずは、南アルプス市にある桜の名所・妙了寺へ向かうことにします。

ホテルをチェックアウトして、甲府の市街地を西へと走ります。
しかし通勤ラッシュアワーに巻き込まれ のろのろ運転を強いられます。

しばらくすると、前方に南アルプスが見えてきました。
見晴らしもよく開放感抜群、普段見られない光景に少々興奮気味です。

しばらく走ると、桜の咲くお寺がありました。
今や満開、青空に映えピンクの花びらが一層鮮やかです。
では 花見を兼ね ここで一休みします。

ここは興蔵寺という真言宗のお寺、
ご本尊は、十一面観世音菩薩さん というから これは凄いです。

聞くところによると、
このお寺では 初午(はつうま)のお祭りが行われるという。

初午の日(2月最初の午の日)は、農業の神が京都の いなり山に降臨した日だとか、
いなり(稲がなる)から五穀豊穣や商売繁盛などを祈願するお祭りが 神社で行われるといいます。

ところが、どういう訳か お寺でも初午のお祭りをしているようです。
日本人の祈る心から、神も仏も一緒になってしまったのかも。

では出発、しばらく走ると釜無川に差しかかりました。
川の流れは 春の日差しを浴び キラキラ眩しいほどです。

そして 5号線・甲府南アルプス線に出ると流れはスムーズ、
快適にバイクを走らせると、前方に南アルプスが見えてきました。
冠雪の山々も春霞で どこか暖かさが感じられます。

更に西へ走ると、前方に中部横断自動車道のガードが見えます。
そこには花壇が造られており、春の草花が 出迎えてくれました。

花壇の前は満開の桜、背後には南アルプスの雄姿 素晴らしい景色です。
山深い里の春、眺めがいいので しばし休憩にします。

そして4~5km走ると、妙了寺の駐車場に到着です。
時刻は まだ10時過ぎ、時間が早いので車は5台ほどでした。

この寺は山の中腹にあるので駐車場は斜面、バイクは要注意です。
以前、秩父のスタンドでは左側が山 右側が谷で、バイクを倒したことがあります。
幸い、ブレーキレバーが曲がっただけで済みましたが、

住職によると 約70年前の全焼により、現在の寺は小ぶりながら再建されたものらしい。
火災前は 日蓮宗 総本山・身延山久遠寺に次ぐ規模の大きな寺であったという。

樹齢100年ともいわれるシダレ桜は、火災にもめげず立派な花を咲かせていました。
枝ぶりも見事、桜の生命力を感じます。

ここは南アルプス市の桜の名所、今まさに見ごろを迎えました。
観光客の皆さん、桜の木の下で最高の花見を楽しんでいらっしゃいます。

さすが「裏身延」といわれるだけあり、境内には所せましと シダレ桜が咲いています。
境内は桜に埋もれ空も見えないほど、これは圧巻です。

次は富士川町鰍沢にある 大法師公園(おおほうしこうえん)へ向かいます。

下り坂を少し走ると、川沿いに桜並木が続いています。
南アルプス市は道路脇でも花見が出来るほど、桜の街らしい。

今日は風も爽やかで木漏れ日も気持ちがいい、せっかくなので桜並木を歩いてみます。

その一角に利根川公園があり、古い電車が展示されている。
路地脇からカメラを向けると、通行中のタクシーが手前で急停止、
運転手さん 私の方を見ている、

ええっ!?どうしたのかな? どうやら写真の邪魔をしないようにと車を止めてくれたようだ、
千葉ではあり得ない光景、山梨の人は観光客への気遣いが凄い、ありがたいことです。

案内板によると、この電車は約90年前、甲府と甲斐青柳間を走り始めました。
戦後には 年間300万人もの利用客があったといいます。
しかし 自動車の普及に伴い利用客が激減、そして45年前にとうとう廃線に、

その後、江ノ島電鉄で走り「チョコ電」の愛称で親しまれたといいます。
しかし老朽化が進み昭和61年 ついに廃車、

56年間、幾多の思い出を乗せ 市民に愛され親しまれた電車、
そこで交通輸送歴史の記念として この地に保管することに なったらしい。

そして富士川街道を南へ走ると、いよいよ目的の大法師公園に到着、
ここは小高い山全体が公園になっています。
桜100選に選ばれ、公園全体が淡いピンク色に覆われていました。

桜祭りには2000本もの桜がライトアップされ、多くの観光客で賑わうようです。
当日は桜祭りも終わり、花見客もまばら ゆっくり見てまわれます。

公園の周囲には石畳みの道が設けてあり、回遊式公園になっている。
すると 中年のおじさんが「バイクで先へ行けますから、写真も撮れますよ」と、教えてくれた。

彼は地元の方、 家族と花見に来たと言う。
そして「こんな桜が見られ 生きてて良かったよ」と、山梨の人は皆さん明るい。

では、バイクで公園を一周します。
頭上は桜に覆われ春爛漫、バイクで花見とは最高のひとときです。

ここは一方通行、せっかくだから記念に写真を一枚、
ここの桜は ソメイヨシノやサトザクラ、シダレ桜などで ピンク色がとてもきれいです。
時折風が吹くと 天から花びらがはらはらと舞い降ります。

ここは山梨県内で第3位の人気の花見スポットだが、眺望も楽しめます。

園内からは甲府盆地が一望、天気が良ければ、遠く八ヶ岳や富士山も見えるらしい。
皆さん素晴らしい景色にくぎ付けです。

それでは、身延山の久遠寺(くおんじ)へ行きます。
ここから走るは通称・みのぶ道と呼ばれている富士川街道です。

ここは道幅も広く路面も良好、 快適にクルージングを続けます。
左手を流れるは大河・富士川、気温が上がってきたが川風が涼しく気持ちがいい!

そして境富神社の前を右折して県道を行くと、身延山への登坂が続きます。
右へ左へとバイクを倒しこみ コーナリング、ツーリングバイクに ツーリング用タイヤでも結構走れる。

一気に標高が増すと、眼下に山並みが見えて来ました。
沿道には花が咲き色鮮やか 春真っ盛りといった感じです。

そして下りに差しかかると、民家が現れ桜が咲き誇っています。
前方には、ようやく久遠寺の屋根が見えて来ました。
間もなく 久遠寺のシダレ桜とご対面、期待も高まります。

ようやく石段の下にやって来たものの駐車場は満車、
あとから来る車も、Uターンして帰って行きます。

バイクの駐車スペースを探して奥へ行ってみました。
すると係員がやって来て「ここへ停めてもいいですよ」という。

そこは寺の職員用の車庫、部長とか専務とか表示されている。
やはり、山梨の人は親切でした。

ここからなら、長い石段を登らず済みます。
車庫から少し歩くと、そこはもう久遠寺の境内です。

そこには2本の白いシダレ桜があり既に満開でした。
境内は桜で埋まっている感じ、これは凄いの一言です。

更に奥へ歩いて行くと、前方に本堂が見えます。
何んとも立派な造り、重厚感も漂い厳かな雰囲気です。

ここは鎌倉時代に日蓮聖人が開いたという日蓮宗の総本山、
日蓮聖人の遺骨は ここに奉ぜられ、心霊とともに祀られています。

本堂前には 白とピンクのシダレ桜があり見事な光景です。
ここ久遠寺は、山梨県下でお花見スポット人気NO.1だといいます。

これは白のシダレ桜、樹齢は約400年といわれる巨木です。
枝もしなやかに伸び、流れる滝のように咲く桜は見るものを魅了します。

ピークはやや過ぎ、色あせた感じでした。
だが 観光客の皆さんは、この桜をバックに記念写真を撮っています

久遠寺にはピンクのシダレ桜もあります。
こちらは満開で ちょうど見頃を迎えていました。

色も華やか、伸びた枝が地面に垂れ下がり じつに優雅です。
桜の下のベンチに腰掛け、身延の春を満喫しました。

次に向かうは 南アルプスの秘湯・奈良田の里です。
久遠寺をあとにして、一旦 富士川街道を甲府方面へ戻ります。

そして2kmほど走ると、南アルプス公園線の入口です。
そこに 道の駅・みのぶ があったので昼食にします。

ここは富士川クラフトパーク、東京ドーム11個分の敷地を有する県営の観光施設、
園内には道の駅をはじめ レストランや花壇、レクリエーション施設などがあり テーマパークといった感じです。

駐車場の前に新しい建物があるので入ってみると、そこは軽食&喫茶店、
女性店員にメニューを聞いてみると「そばとカレー」が出来るという。

彼女曰く「カレーはスパイシーカレーで、辛さはお好みで・・・」という。
普通でオーダーするも あまり好みではなかった、やはり変に手を加えない定番のカレーが一番かも、

それでは早川沿いに、南アルプス公園線を北上します。
ここは山の谷間、適度なワインディングロードが延々と続している。

路面も良く 川風を切ってクルージング、すると川は清流になり いよいよ秘境感が漂ってきました。

そのうち 前方のトラックに 追いついてしまいました。
すると 左に寄って道を譲ってくれた、優しい運転手さんです。
手を挙げて追い越すと、クラクションで返してくれます。

更に走ると、見事な桜並木がありました。
この辺りは標高が高いのか 今が満開です。

花びらが美しく初々しいので、バイクを止め カフェタイムにします。
そこを通りかかった観光客も 車から降りて写真を撮っていました。

トンネルを幾つか越え いよいよ山奥へ入って来ました。
道路の両側は南アルプスの山々、川は青く清流 まさに ここは秘境の地です。

そして西山温泉を過ぎると、西山ダムが現れました。
これはダムにより出来た奈良田湖、青く美しい水をたたえています。
この世のものとは思えない素晴らさ、バイクを止め しばし自然の美を満喫です。

ダムの先には民家が数軒見えます。
この先は南アルプスの山岳地帯、ここは限界集落かも、

更にその先へ進むと「奈良田温泉」の看板が出ていました。
ようやく辿り着きました、ここが南アルプスの秘湯です。

これは早川町営の日帰り温泉施設・奈良田の里温泉です。
温泉選挙で、全国で第3位になったという名湯らしい。

内風呂は「女帝の湯」という名前がついています。
その云われは、
第46代・孝謙天皇(こうけんてんのう)は、女帝と いわれていたという。
生来、健康に優れず この奈良田温泉に入ったところ 全快されました。
そこから「女帝の湯」と名付けられたようです。

総ヒノキ造りの湯舟は二つあり、温かい湯と ぬるい湯が注がれています。
改装したらしく湯船がきれいになっている、以前来たときは年季の入った浴槽でした。

そこに無色透明の天然温泉がかけ流し、泉質はナトリウム-塩化物-炭酸水素塩泉で成分が濃い感じ、
湯はツルツルする気持ちのいい温泉で、リピーターが多いといいます。
秘湯にふさわしい南アルプスの名湯でした。

それでは今日の宿がある下部温泉へ向かいます。

奈良田の里温泉を出ると、間もなく吊り橋がありました。
これは奈良田湖を横断する塩見橋、時間もあるので渡ってみます。
看板によると、1986年に造られた古い橋で ゆらゆらとスリルが楽しめました。

来た道を戻り 富士川を渡ります、そこから走るは本栖みちです。

沿道には満開の桜並木がありました。
もこもこ したピンクの花びら、西日に照らされ やや赤味を帯びています。
枝はしだれ美しい桜、その下で しばし休憩にします。

その先はJR身延線・下部駅、ここに下部温泉はあります。
ホタルが住むという下部川沿いに 旅館が建ち並ぶ静かな温泉町、
道幅は狭く、秘境の温泉地といった風情も感じられます。

旅館案内の大きな看板で宿を探していると、踏切の警報機が鳴り響きます。
おっ 電車が来る!カメラを片手に踏切へ駆けつけ連写、どことなくローカルな雰囲気が感じられました。

駅前を見渡すと、何んと目の前に今日の宿はありました。
ご夫婦で営む小さな和風旅館です。

部屋に入ると暖かい! 到着時間に合わせ暖房をしてくれたようです。
下部温泉の朝晩は冷え込むらしい、布団は毛布が上下に敷いてありホカホカです。

ご主人曰く「いい温泉ですからゆっくり入って下さいね」と、
風呂は小さいながら下部の天然温泉が楽しめます。
無色透明でサラサラした肌に優しい温泉でした。

バイク車庫は無いので 玄関前に止めさせてもらった。
するとご主人が、ブルーシートを持って来て 自らバイクを覆ってくれた。
そして飛ばされないように紐で くくってくれます、客を思う心遣いが嬉しい。

夕食プランでは無いので、近くの食事処でいたたきます。
焼き魚・馬肉・ポーク・山菜で地酒を一杯、満腹です。

部屋に戻り窓を開けると 川のせせらぎが聞こえます。
心地いい音、リゾート感 満点です。

今日は南アルプスの桜と秘湯を満喫しました。
下部温泉では 心温まる心遣いに「おもてなしの心」を感じます。

明日からは天気が下り坂なので、帰宅することにします。
ルートは、本栖みちを西に走り、富士五湖と名水の里・忍野八海を巡ります。
そしてバイクの挨拶道路・道志みちを快走し家路につきます。
つづく
  • 都道府県:
  • 山梨県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全24件)

no_photo.jpg
きんすぱさん
こんにちはです。
長旅ご苦労様です。

植物・風景・鉄道といろいろなジャンルの写真を拝見できて嬉しいです。

奈良田湖の水の青さは素晴らしいですね!
  • (0)
  • 返信
鉄壁さん
こんにちは
写真が桜サクラさくらで素晴らしいですね!
ほんといい時期に行かれたようで羨ましいです(*´ω`*)
旅人に優しい街。良いですね~
次回は道志みちですか~楽しみです!
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
Maxさん
こんにちは、
C-14の桜とバイク羨ましい。
c-22しだれ、おおー400年いろんなことを見てきたのですね。
そして、撮り鉄ですね。
いいですねー単線ですから、いい感じですよねー
温泉の写真はなかなかいいです。
では、また
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
テツワンさん
こんにちは
いいですね~。
どこに行っても青空で満開の桜ですね! 羨ましいです。
でも杉さんがちゃんと下調べをした結果ですよね。
気持ち良い桜見ツーリングになりましたね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
きんすぱさん こんばんは
山梨はこんなに景色がいいとは驚きです。
県下どこへ行ってもきれいな桜が見られます。しかもピンク系ですのでより美しくついバイクを止めてしまい旅がはかどりません。
この季節は南アルプス連峰も残雪で素晴らしい風景が見られました。
奈良田湖の神秘的な水も見られ、最高のツーリングになりました。バイク乗りで良かったです。
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、こんにちは。本日も好天なり(^.^)本当に良いツーリング日和(^.^)私は日帰りでも途中から雨が降るくらいの雨男(^^;;枝垂れ桜、温泉、ローカル線。まさに旅そのものですね(^_^)v
  • (0)
  • 返信
杉さん
鉄壁さん こんばんは
今回は山梨の桜と温泉を満喫して来ました。
桜は満開で素晴らしいの一言です。これも季節とタイミング合ってこそ見られた光景です。
道中、富士川を眺めながら走る富士川街道も春の風を浴びてバイクの走りも存分に楽しめました。
山梨の皆さん優しい人ばかり、地元の方と気軽に触れ合えるのもバイクの魅力ですね。バイク最高です。
  • (0)
  • 返信
杉さん
Maxさん こんばんは
桜の下をバイクで走れば気分最高、日本人で良かったです。
ローカル線の列車はどこか旅情を感じますね、撮り鉄に夢中になりそうです。
奈良田温泉は100%源泉かけ流し、新鮮な天然温泉が楽しめます。つるつる温泉で、しかも熱くないのでいつまでも入っていられます。
温泉好きのMaxさんも是非一度お立ち寄り下さいな。きっと楽しめると思いますよ。
  • (0)
  • 返信
杉さん
テツワンさん こんばんは
調べましたよ、山梨県の桜の名所を。でも今はネットで調べられるので便利になりましたね。
問題は天候で、満開時期に曇りだったりすると桜の美しさが半減してしまいます。
ところが今回は青空が広がり花見日和に恵まれ最高の花見となりました。
そんな春の日差しの中、温泉と花巡りが出来て幸せを感じます。バイクは生き甲斐を与えてくれる素晴らしい乗り物ですね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
ター坊さん こんばんは
私も雨男なんですよ。当初は山梨から長野へツーリングするつもりいました。
ところが4日から雨になる予報で、長野は断念した次第です。
でも3日間は晴天で気持ちのいいツーリングが出来ました。一人で気ままに走れる自由って素晴らしいですね。
今月22日には志賀草津道路も開通し雪の回廊が見られるようですので行ってみたいと思っています。どこへでも連れて行ってくれるバイクは人生の友ですね。
  • (0)
  • 返信
てづ@GPZ900Rさん
杉さん、こんばんは~
ロングツーリング、非常に羨ましいですね!
天気も晴天に恵まれて最高ですし、
桜も見頃はでいい感じですね(o´・ω-)b
ツーリングコースも完璧ですね!
私も近い場所なので、参考にさせていただきます!
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
空が見えない程の桜、いいですね。
この季節に連休とれたらな。(泣)
忍野八海にも期待です。
  • (0)
  • 返信
杉さん
松風 忍さん こんばんは
今回は本当にいい天気に恵まれ富士川街道も南アルプス公園線も気持ちよくツーリング出来ました。
桜も日差しを浴び一層きらびやかに見え、最高の花見となりました。
残念なのは松本と高遠のコヒガンザクラが見られなかったことです。来年こそはと思っています。桜は日本の春を感じさせてくれますものね。
松風さんのところからでしたら、ひと吹かしでしょうから是非お運び下さい。
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん こんばんは
山梨の桜はどこもピンク系でモコモコ花びらです。おっしゃる通り、空が見えないほどの花びらは圧巻です。
それに山梨はシダレ桜が意外に多いようです。実相寺も妙了寺も久遠寺も地面に届きそうな立派なシダレ桜でした。
山梨はお隣の県でしょうから来年はキムさんもどうぞご欄になって下さい。
そして忍野八海は人気の観光スポットですね。韓国や中国の皆さんであふれていました。次の日記で紹介しますので乞うご期待を!
  • (0)
  • 返信
上さん
杉さんこんばんは
山梨凄い!どこに行っても桜満開ですね(^o^)
それにしても、いい天気!最高のツーリング&花見日和ですね。やっぱり桜は青空じゃなきゃね(^^♪
私も早くこんなツーリングがしたいです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
上さん こんばんは
おっしゃる通り、山梨は桃と桜の花が咲き乱れる花の楽園です。しかも心美人ばかりですよ。来年は上さんもいらして下さいな。
山梨は山岳地帯なので、この時期は冠雪の南アルプスを見ながらのツーリングは気分最高です。
それに温泉もたくさんあるんですよ。甲府盆地を眺められる日帰り温泉も人気です。夕暮れになると街の明かりが灯り夜景の始まりです。皆さんうっとりです。
岩手もまもなくツーリングシーズン到来ですね。東北の写真を楽しみにしています。
  • (0)
  • 返信
SARAH沙羅(代)さん
こんばんわっ☆ミ沙羅です^^

ぉわっ吊り橋は
ダメダメダメダメ無理無理無理無理www

秘湯いいですねッ
あたしは家の湯が秘湯ですよ^^

バスクリン入れて、泡のお風呂デス
  • (0)
  • 返信
杉さん
SARAH沙羅さん おはようございます
久しぶりに山梨へ行って来ました。
春の甲州はどこへ行っても桜だらけです。料理で表現するなら桜尽くしといった感じでしょうか、桜のパラダイスです。
奈良田の吊り橋は遥か向こうまで続く結構長い橋で、ゆらゆらと宇宙遊泳みたいです。沙羅さんなら落ちても大丈夫、泳ぐの得意だから(^-^)
泡のお風呂?なんですね。パリ出身のスター、ブリジット バルドーみたいですね。小悪魔的な魅力ある女性でしたよ(^^♪
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンにちは。高原のさわやかな風景がとても絵になるツーリングでしたね。
杉さんの日記で紹介されている旅先でであったプロドライバー達のバイクに対する配慮に暖かさが感じられ、読んでいてほっとします。都市部ではこういうことはほとんどないですから。
春真っ盛りでバイクにうってつけの季節となりましたが、かえって我が家の自家菜園作業で大忙しとなり、あまり乗れていない俺です。
  • (0)
  • 返信
杉さん
きたきつねさん こんにちは
今年は例年になく見事な桜を鑑賞することが出来ました。
桜というと、京都・弘前・角館など古都や城などを思い浮かべますが、山梨にも名所がたくさんあるとは驚きです。
南アルプスを望む絶景ロードを存分に走って来ました。ドライバーの皆さんもライダーに優しく窓から「先に行きな」と手を前後に振ってくれます。
帰りの道中、大きな家庭菜園ではたくさんのご夫婦が種まきの準備をしていました。みなさん春の陽気に笑顔があふれていましよ。春の新潟へも行きたいです。
  • (0)
  • 返信
たいゾーさん
杉さん、おはようございます。

どこの桜も見事で、見応えバツグンです。(*^^*)
特に、「久遠寺」は圧巻ですね。
以前TVで紹介されてて、見たみたい桜の一つですね。

南アルプスと桜の風景は素晴らしいですね。
杉さんのCBがまた絵になります(^^♪
  • (0)
  • 返信
杉さん
たいゾー こんにちは
先日のこと、山梨で桜が満開になったと聞きまして、ネットで名所を調べましたらビックリ、至る所にあるんですね。
そこで花巡りをすることにしました。
おっしゃる通り、どこも素晴らしい桜が見られました。シダレ桜も多くあり存分に花見が楽しめました。
私のCBまでお褒めのお言葉、ありがとうございます。アルプスの絶景を目にしますと体が活性化され元気をもらいました。たいぞーさんも是非山梨へどうぞ(^-^)
  • (0)
  • 返信
さとぺさん
杉さん、こんにちは!
桜並木も綺麗ですが、大木の枝垂れ桜も絵になりますね。
きっと近くで見上げたら、桜の花が降って来るような感じなんでしょうね、
素敵〜!
温泉も地図をみたら、かなりの山の中ではないですか。
そういうところに、良い温泉宿あるんですよね。
ゆっくりされてよかったですね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
さとぺさん こんにちは
南アルプスの近くは桜の宝庫ですよ。こんなに沢山桜を見たのは初めてです。
走行中に桜並木を発見し、あまりの美しさにバイクを止めてしまいました。
山梨は枝垂れ桜が多いようで、いたるところで見られます。人気の久遠寺では、枝が長く伸び優美そのものです。さとぺさんにも一度見せて上げたい!
たまたま安宿を探して予約した下部温泉ですが、しっとりした温泉でしかもご主人からおもてなしを受けまして人のぬくもりを感じました。バイク旅最高です。
  • (0)
  • 返信

ホンダ CB400スーパーフォアの価格情報

ホンダ CB400スーパーフォア

ホンダ CB400スーパーフォア

新車 0

価格種別

中古車 239

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

101.92万円

価格帯 33.98~238.8万円

諸費用

5.49万円

価格帯 3.56~8.48万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

107.42万円

価格帯 42.46~242.36万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す