カワセミさん

ステータス

日記投稿件数
129件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
8台
ウェビ友
0人

2012 北海道ツーリング(1)

ツーリング期間
2012年07月22日 ~ 2012年08月03日
走行距離
642km

R4沿い柴田町(11:50)

東京(4:10)出発 R4を北上 宇都宮からしばらく雨だった。

仙台市 遠見塚古墳

R4沿い 前方後円墳 東北3位の規模だとか。

遠見塚古墳 案内板

今日は仙台市内で宿泊

花巻空港(11:30)

羅須地人協会

宮沢賢治が農業に従事しながら農民に農業技術や芸術を教えた。「下ノ畑ニ居リマス」の有名な言葉が今でも黒板に書かれている。

賢治像

うつむき加減で歩く賢治の姿は印象深い。

盛岡市 石川啄木記念館(13:35)

啄木と子供たち

大きな枝垂れ桂 枝垂れ桂(シダレカツラ)は盛岡市の市木

奥中山高原駅

昔ここには犬の駅長マロンちゃんがいた。

道の駅 こずや

小鳥谷と書いて「こずや」と読む

山菜そば(600) 実に美味かった

なす天を頂いた、ご厚意に感謝!

八戸港(18:10)

ベガで苫小牧へ

札幌市街

苫小牧港6:20出発-R36-札幌7:45着 松屋で朝食

旧北海道庁

美しい赤レンガの庁舎

石狩灯台

石狩灯台と石狩川

広々とした海浜公園

石狩浜海浜植物保護センター

エゾカワラナデシコ・ハマボウフウ・・勉強になります

R231沿いの牧場 癒される

黄金岬 晴れていれば・・

道の駅 おびら鰊番屋

後ろに見えるのは旧花田家番屋

道の駅 風W(ふわっと)とままえ

留萌を出たあたりから雨が降ってきた。苫前あたりで日が暮れて、雨を凌げる場所を求めて道の駅に。通路の端の屋根があるところにテントを張った。申し訳なし。

次の日も雨で結局二泊してしまった。

立ち寄り湯とレストランがあったので助かった。

海鮮丼+生ビール(2000)

ほたて丼ミニ+海鮮餃子鍋(980)

三毛別羆襲撃現場

昼間でも怖いわ

R232沿い 上平ウィンドファーム

風力発電の風車が並ぶ せっかくのオロロンライン晴れてくれ

初山別村 みさき台公園 天文台

みさき台公園より北方を望む 晴れてくれぃ

道の駅 ロマン街道しょさんべつ 岬センター

海鮮ひつまぶし(1260) とても美味しかった!

天塩川河川公園

行くぜ道道106号

道道106号 晴れていれば・・

サワギキョウ

サロベツ原生花園 遊歩道より

サロベツ湿原センター

あげもちセット(300)

いももち・揚げいも・豊富産牛乳 美味い!

「こうほねの家」より北方を眺める

やっと青空が見えてきた

抜海漁港

後ろの大岩は抜海岩と呼ばれています。岩陰から土器が出土しています。

抜海駅

最北の木造駅舎 立ち寄る旅人が多い

ノシャップ岬

利尻山は見えず

宗谷岬(19:00)

誰もいないので正面に移動して記念撮影

ウスタイベ千畳岩(4:15)

昨日はここでテン泊。宗谷岬からここまで夜間走行になってキビしかった。虫アタックや路肩で光る野生動物の目。シカの飛び出しだけはないように祈りつつ。

舗装の上のほうがテント下が濡れなくていい。

道の駅 おうむ

韃靼そば+コロッケ(700)

R238 オホーツク海

なかなかスカッと晴れない

紋別市・カニの爪

紋別オホーツク流氷公園・ラベンダー園

手入れの行き届いたラベンダー畑

ラベンダーも三種類植えてある。

美しいお花畑

国道沿いなので休憩にどうぞ

シブノツナイ湖

コムケ湖の先にある。道の両側は原生花園が広がっている。

オホーツク海

小さな砂丘を越えるとオホーツク海が広がっている。静かな波が打ち寄せる。淡い青色の海。

砂丘越しにオホーツク海を望む

サロマ湖北岸 三里浜

サロマ湖とオホーツク海をつなぐ湖口

冬季はオホーツク海から入ってきた海水によりホタテ状に氷が出来ているのが興味深い。

計呂地交通公園

C58-139+スハ45-6+オハ62-9

客車(300) 小上がりに10名程度宿泊できる
駅長の家(500) 駅員詰所 洗濯機がある
シャワー(100)


客車に宿泊 チャリダーと2名 対面の海産物土産店で北海シマエビ・ツブ貝・イカの一夜干しを焼いてもらい、客車前のテーブルで宴会。

コメント(全0件)