ようすけさん

ステータス

日記投稿件数
69件
インプレ投稿件数
16件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
4人

みちのく一人旅 絶景ロード爆走1700キロ

ツーリング期間
2014年08月03日 ~ 2014年08月06日
走行距離
1773km

今年の夏休みロングツーリングは東北へ。
仕事の関係で8月3日スタートとなってしまった。この時期の東北は夏祭り真っ盛り…「祭り」より「走り」が好きな私には出来れば避けたかったのだが仕方ない。

最初の目的地は600キロ先の田沢湖。涼しい夜のうちに出来るだけ距離を稼いでおこうと8月3日の午前1時に都内の自宅を出発。
真夜中の東北道を突っ走るが、襲ってくる睡魔に耐えられず那須高原SA のベンチで仮眠をとる。
1時間ほどで寒さで眼が覚め、温かいお茶を飲んで再び走り出すと安達太良SA辺りで夜が明け、菅生PAのベンチで再び仮眠。今度は暑さで眼が覚める。

川口ICから390キロ、築館ICで東北道を降りR398で小安峡を抜け秋田県へ入る。
R398は交通量も少なく、山中を橋とトンネルで貫く快走路。途中の景色も楽しめるが、とにかく暑くて参った。

秋田県湯沢市からR13へ右折、さあ田沢湖まで一気に北上…と思ったが、睡眠不足と暑さから明らかに熱中症の症状が…
なんとか道の駅十文字へ辿り着き、冷房の効いた室内でグッタリ休憩。
暫くしたら体調もぼちぼち回復したので、名産の稲庭うどんでエネルギーを補給し再び猛暑の中を走り出す。

横手を抜けたら武家屋敷と桜で有名な角館だが、数年前に社員旅行で訪れているので今日はパスし、ほどなく田沢湖に到着。
湖面を渡る風が涼しくて気持ちいい。

今日の宿は、田沢湖を見下ろす田沢湖高原温泉。
取り敢えずチェックインを済ませ荷物を降ろしたら近くの展望台までバイクを走らせる。
夕日に霞む田沢湖を堪能してホテルに戻り、ゆっくり温泉に浸かってから夕食を頂く、ビールが旨い。
今日の走行距離595キロ。

二日目、朝8時に八幡平を目指して出発。
R341を玉川ダム沿いに快走。湖面に周囲の山と雲が映って美しい。

いよいよ今日のメイン、八幡平アスピーテラインへ秋田県側からアプローチする。
タイヤの端まで目一杯使って(るつもりで)コーナーをクリアし、ぐんぐん高度が上がっていく。
山頂から岩手山を望む景色が素晴らしく、風が冷たくて寒いくらい。
八幡平樹海ラインで山を下り、今度は岩手県側からアスピーテラインを登る。
岩手県側の方が眺望が開けているのだが、観光バスが多くなる時間帯になってしまい、慎重にパスしながら山頂へ到着。
そのまま再び秋田県側に下りて、R341からR282へ入り、道の駅かづので一服しているとホクレンフラッグを立てたヴェルシスが入ってきた。
彼は函館から大間にフェリーで渡ってきて、これから八幡平を走って埼玉まで帰るとのこと。
ホクレンフラッグと言えば、例のフォトコンテスト、今年のパンフレットに私の写真が載っている話しで盛り上がった。(と思う)
小一時間話し込んで、お互いの無事を祈りながらそれぞれの方向へ出発。こうした出逢いがソロツーリングの楽しみのひとつ。

R282からR7へ入り、ねぶた祭りで混雑する弘前市内を抜けて岩木山の麓を走る。途中で岩木山神社に参拝しツーリングの無事を祈願して、鯵ヶ沢から日本海沿いに白神を目指す。
あいにくの曇り空で楽しみにしていた夕日は見られなかった。
そのうち雨がポツポツ降り始めたのでレインウェアを着用し、五能線と並走しながら今夜の宿、みちのく温泉に到着。
バイクは旅館の業務用車庫の中に入れて貰えた。心遣いが有難い。

暮れ行く日本海を眺めながら露天風呂に浸かり、夕食に地元産のアワビを食べて就寝。

今日の走行距離320キロ。

三日目、今日のメインは鳥海山ブルーライン。
月山から山形へ出て宿を探す予定だったがネットで見たら市内も、かみのやま温泉も空き部屋がない…もしかして、と調べたら今日から花笠祭り!!痛恨のリサーチ不足。
山形市辺りに泊まって、翌朝蔵王を走って帰ろうと思っていたけど、取り敢えず今日中に宮城県側まで行こうと雨の中を走り出す。

楽しみにしていた十二湖散策は雨のためパス。白神山地も雲に霞んでいる。

途中、道の駅の軒下にテントを張っている若者を発見。
聞けば、リトルカブで四国から陸路でここまで来たそうだ。これから北海道へ渡るつもりとのこと。頑張れ!!

情報によると秋田市を過ぎれば雨は降っていないので、能代から秋田自動車道~日本海東北自動車道で由利本庄まで一気に走り抜ける。
由利本庄に到着、雨は上がっているけれど目指す鳥海山は厚い雲が掛かっている。
鳥海山ブルーラインに入ると文字通りフルバンクでクリアするコーナーの連続、海沿いから標高1000メートル辺りまで一気に登って行く。
途中で見える日本海の景色も絶景、あの平忠彦さんがブルーラインを絶賛するだけのことはあるなぁ…と思いながら最高地点に到着するが、とにかく寒いっ。

ブルーラインを下りたら酒田、鶴岡を抜けて月山道路へ。素晴らしい山岳ルートだが地元の人の生活道路でもあるので交通量も多く、何ヵ所も工事中で片側交互通行になっていた。是非とも晴れている早朝に走ってみたい道だ。

宮城県側の大河原にホテルが取れたので、山形自動車道で村田ICへ向かう。
今日の走行距離418キロ。

四日目、今日も猛暑の予報。

蔵王を越えて山形へ出たら帰りが暑くて大変そうなので、R4を福島市まで行き、磐梯吾妻スカイラインを走ろうと朝5時に出発。

早朝のスカイラインは殆ど車もバイクも走ってなく、絶景ロードを堪能。

磐梯吾妻スカイラインを下りて道の駅つちゆで一服していると、CD50に乗った女性が入ってきた。
仲間と熱気球のイベントに行くため待ち合わせとのこと。
記念にCDの写真を撮らせて貰う。
やって来た仲間のバイクもCB125JXとか、NZ250とか懐かしいバイクで個性派揃い。

このまま東北道で帰ることも考えたが、会津若松から大内宿を通り那須高原を回って帰ることにする。

猪苗代湖畔から会津若松へ向かうが、若松市内は混んでいるので会津坂下から県道72で迂回することにする。

県道72は空いていて迂回して正解…のはずだった。前を走る地元の軽トラックが左に寄って先に行けと合図するから、お先に失礼!とアクセルを開けて抜いた直後、後ろから悪魔の呼び掛けが…「前のバイク、左に寄って停まりなさい」振り向けば白いCB1300。
制限速度50キロのところを71キロ、21キロオーバーだそうだ。
まぁ、確かに多目にアクセルを開けたのは自覚しているので仕方ないけど(涙)

気を取り直して、大内宿から会津下郷へ出る。R289で甲子トンネルを抜けて、県道290へ右折し那須高原を回り那須高原SAのETC出入口から東北道へ入る。
あとは灼熱地獄と化した東北道を東京を目指して走るだけ。

暑さと4日間の疲れでヘロヘロになりながらも午後5時に無事帰宅。
今日の走行距離440キロ。

4日間の総走行距離1773キロ。

過酷な猛暑のロングツーリングをノートラブルで走りきってくれたS2Rくん、お疲れ様。

コメント(全6件)

ふるるさん
ようすけさん

みちのくツーリングお疲れ様でした。ご無沙汰です。
平日休みだと空いてて良いなと思いましたが、
地元のお祭りがあると混雑でいけませんね。

ようすけさんの写真はどれも構図が良くて素敵ですね、一眼レフですか?
是非見習いたいです。

スピードは御愁傷様でした、地元の軽トラは要注意です、同じ場面でパトカーにやられた事があります、ツーリングの気分が大きく凹み持ち直しに気分転換が必要でした。

わたしも、このお盆に一泊で鳥取、島根に会社の仲間と行く予定です。
  • (0)
  • 返信
ようすけさん
ふるるさん、御無沙汰してます。
さっそくコメントありがとうございます。

あの軽トラにはやられました、白バイとグルだったんじゃないかってくらい、ドンピシャのタイミングでしたからね。
まぁ、免停にならないで済んで良かったかと…停められた時、私から「何キロで出てました?」って聞いちゃったくらいですから。

写真、お褒め頂いてありがとうございます。実は先日念願のデジタル一眼レフを買いまして、今回のツーリングが初携行なんです。
若い頃、一眼レフを愛用していたので、コンデジではやっぱり物足りなくなってしまいまして。

鳥取、島根ツーリング楽しみですね。ツーレポ待ってます。

PS
地元の軽トラには、くれぐれもご注意下さい。
  • (0)
  • 返信
モンジャさん
ようすけさん、こんにちは。ソロツーリング楽しめましたか?ようすけさんの日記を読むとソロツーリング行きたくなっちゃいます。
一眼買ったんですね。今度見せてくださいね。
  • (0)
  • 返信
ようすけさん
モンジャさん、コメントありがとうございます。
色々有ったけど楽しいツーリングでした。
みんなで行くのも楽しいですけど、ソロはまた違った楽しさが有りますよ。
一眼レフはモンジャさんのEOSに触発されちゃいました。
次回のITCに持って行きます。
  • (0)
  • 返信
マルコメさん
先日はありがとうございました~♪
CD50を載せていただき
ありがとうございます(´∀`*)
あの日は暑かったですね…
無事に帰宅されたようで何よりです
お疲れ様でした☆
ウェビックで更新はしないと思いますが(^^;)
今後ともよろしくお願いします~
  • (0)
  • 返信
ようすけさん
マルコメさん、さっそく見て頂いてありがとうございます。
これからも、CD50との楽しそうなブログ見させて頂きます。
  • (0)
  • 返信