ビンちゃんさん

ステータス

日記投稿件数
135件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
4人

いわざらこざらの伝説!!!

ツーリング期間
2012年11月29日 ~ 2012年11月29日
走行距離
200km

いわざらこざら伝説というのは、簡単にいうと人柱になった少女に関する伝説でして、その少女の霊をお祭りする「ちきり神社」を目指して>・・・今回はそこに行ってみました・・。

平池(へいけ)の傍に少女の像があります。
この伝説については関連サイトを見ていただければすぐに分かりますよ(^=^)

昔ってば、すごく簡単に人を殺してたんですね・・・。

これが、少女が人柱となることで完成した平池です・・・。

平清盛の命令で造られたそうです。

む~ん・・・ひととおり感傷に浸ったところで=近くの山にある「ちきり神社」を探すことにしました(^-^)

すぐに神社のある山は見つかったのですが、あろうことか駐車場の看板は有るのに駐車場が無いのです!!。見つかりません!!。

仕方が無いので駐車場看板のど真ん前に停めてやりましたが・・・この灯篭ってちょっとスゴクないですか(^=^;)?

階段がいくつかあるのですが、どこが表参道で裏参道はどちらなの?って感じで、今までで1番に難解で複雑な神社です(^^;)

こちらが表参道かな・・・?

取り合えずは登ってみないことには・・・。

最近思ったのですが(今頃ですか・・・?)神社ってお寺と違ってあんまり人気が無いのか、有名な神社以外で他の参拝客に会うことも無く・・・。

平日ってこともあるのでしょうが、なんかえらく寂しいのですが・・・(^~^;)

本殿にたどり着きました。

きちっとお参りさせていただきまして、ありがとうございました!!(^=^)!!

最後に、実は昨日の晩までこの「ちきり神社」も「いわざらこざら」もまったく知らなかったのですが、たまたまネットで神社を検索していて「ちきり神社」の名を発見しました。名前が面白かったのでいろいろと詳しく調べると、「いわざらこざら伝説」を知るにいたり>ぜひぜひ訪れねば!!!て思ったのです!!が、けっこう道にまよいました(^^;)でも来て良かったです!!!

しか~し>帰りは雨です・・・・。

コメント(全6件)

tatooさん
「いわざらこざら」初めて聞きました。
逸話はマイナーだけど、逸話の中に人生あり。ちょっと感傷ですね。

香川寺社回りも佳境でしょうか?香川県民にとってもマイナーですけど勉強になります!(^^)!
機会があればご教示下さい。

あとオフ車にトップボックス、意外と似合いますね。これ付けると癖になるんですよね。

私ももう少し走らなければ・・・レッツラン(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
自分は四国中央市に住んでるので高松市はとても簡単に下道で短時間で到着できる関係もあって、よく来るのですが香川って奥深い山が無い代わりに池が多くて=それが人工の溜池なので素敵です!!!。

そんなところから「人柱」とか・・悲しいですが=伝説(おそらくは事実)は起こってると思うのですが・・。
(この乙女像が、自分好みな女性の理想像だったりしたのに不思議な縁を感じビックリましたが!!)


香川県だけでも905件の神社が存在しております(^-^)!!

つまりは四国全土を視野に入れると=生涯かけても回り切れない数の素晴らしい神社(今や完全に神社マニアになってしまった)が四国中(全国)にはあるので=気になった神社には出来る限り訪れたいと思ってるのですが・・・。

オフ車のトップボックスですが、やばい山道には使えませんので=今回のロード前提限定ツーとか通勤時には重宝してますよ(^^)!!


まあまあ、バイク野郎は走ってなんぼなのですが=目的地を強制的に設定すると、不思議に楽しく走れます(^=^)
目的地無しに、ただ走るのは辛いですね・・。


自分のPS参りも強制的に目的地を決定するところから始りましたので、目的地を決めて走ってみると楽しいと思います!!(^=^)!!

また高松行きますよ~ん!!!
  • (0)
  • 返信
Yunisさん
雨の少ない香川の治水にまつわる伝説みたいですね。
日本の気候も年々変わってきてるので香川の方も雨が多くなってたらいいのですがどうなんでしょうか?
香川は学生時代に、るみばあちゃんでお馴染み池上製麺所に行ったのですが
味云々というより(もちろん美味しいのですが)ある意味おばあちゃんそのものがパワースポットみたいなもので当時迷走していた自分に元気をくれたのが印象深かったですね。
また機会があれば思い出めぐりと称していろいろ当時走った場所を走ってみたいです。
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
雨が少ないわけでは無いと思うのですが、やっぱり深い山脈が無いので、森が水を育むって事が出来ない土地柄なのではないでしょ~か?

香川のうどん屋も、今はまさに星の数ほど増えましたね>自分が修行してる頃が造られた讃岐うどんブームの盛りでしたけど、当時はセルフうどんの店はまだ少なくて手打ちうどん屋が主流でした。

今やセルフうどんが主流ですね=自分もうどん屋を経営してますが>修行後、愛媛県で「手仕込み手打ち」のセルフうどん屋をやってます。

たしか映画でおばあちゃんが「ホーコク製粉」の前掛けをしてましたが、うちにも粉を卸してくれてる会社です。

面白い映画でした。コニタンが可愛かった!!!!(^^)!!!!
  • (0)
  • 返信
Rightさん
「いわざらこざら」検索してきました。
KAGAwaterというサイトに10話ほど
水にまつわる言い伝えがありました。

なんとも惨い話ですね。
この話、現代に置き換えるとかなり事件のにおいがしますね
なかなか、はたおり道具を持った娘さんが通るとは思えませんから?

水って生命の源なので、無くなるという事はとっても深刻な問題なんですね。
人までを狂わせてしまいます。
便利な世の中に感謝しなければ!
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
しかし現在でも飲料水を購入するのが当たり前になってしまったのが=怖いですね・・・。
便利とは言いかねます・・(^~^;)

現在の愛媛県でも水の問題は重大でして、県庁所在地の松山市は水不足で大昔から大変に困ってる地域なのですが、石鎚山のある西条市はとても水資源が豊かでして・・・しかし松山市が西条市に分水をお願いしても、なかなか難しくて実現していないのが現実です・・・。

自分が住んでる四国中央市には県下一の大きさを誇る新宮ダムやら、新しい富郷ダムなど貯水湖が多くて水には恵まれてます。

結局は四国の場合は山脈下にあれば水豊かで、平地は水乏しいのでしょうね。香川県は、ほぼ平地が主体の地形ですから溜池が絶対必要で、水乏しく、殺し合いすら有って然るべき土地がらなのだったと思います。

でも簡単に人を殺すって=何か恨み事でも有ればその可能性は大になるのでしょうが?=適当に人柱にするなんてのは>現代人には(頭の回路が狂ってないと)無理です!!。



しかし考え方によっては、相当な理由が有っての殺人なので、現代の無差別殺人よりはマシかもしれませんね(オウムとか秋葉のとか)=実際、神社を築いて祭ってありますし。

自分たちが不憫で悪いことをした実感があるから、祟りかも?って思って神社を建ててあげること事体が、昔の人たちは安っぽく残酷ではあったかもしれませんが、分別はわきまえていたって証しなのではないでしょ~か?

つまりは現代のほうが無分別で秩序が無い恐るべき時代なのではないでしょ~か!!!!


そう考えると、怖くなってきますね・・(^^;)
  • (0)
  • 返信