ビンちゃんさん

ステータス

日記投稿件数
135件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
4人

平家の落人伝説と、鉾神社の鉾杉!!

ツーリング期間
2012年10月18日 ~ 2012年10月18日
走行距離
200km

あいにくの曇り空なのですが、せっかくの休みの日なので興味がある神社&パワスポが有る限りは、体力が続く限り(今回で6週連続です・・・)走ってみようと思ったりで、徳島県の三好市山城町の奥祖谷(通称オクイヤ)の鉾神社なるところを目指して出発しました。平家の落人伝説が有名で、日本三大秘境といわれ=国道439号線沿いって言っても良いですね。つまりは剣山スーパー林道に向かう道すがらでもあります。

今回はさすがに多少の危険を伴うのは承知でしたから、オフメットでの出撃です=もちろんリアボックスは使えないのでラフロの大型ザックをコードとネットで固定し、久しぶりの私的マジ悪路仕様って感じです。

大歩危渓谷についた頃には、霧雨が降ってました・・・。

この場所はバイカーズ・ステーションみたいな感じで、普段は多々の見知らぬバイク乗りの人たちとのコミュニケーションが楽しい場所なのですが、さすがに今日の天候を考えると=「俺しか走ってね~・・」

マジかよ!!!って出鼻はくじかれました・・・。

シトシトと雨が降る中、有名な観光名所の「祖谷のかずら橋」を尻目に突き進み、とりあえずこの場所(1番最初の写真の場所です)に到着しました。

道中には落石注意の標識が多いのですが「走ってる最中に岩石とか落ちてきたらどう注意しろって~の?」って感じなんですが(^~^;)

こんな感じ・・・剣山までは30キロ弱ってところですね。

今回自分が目指すのは3の場所ってわけっす(^=^!!)

悪路(ちょっとヤバイ悪路)雨ふってるし相当に危なかったのですが=ひた走ると、どんどん山の中へ入って行きます。先週の賢見神社のレベルじゃないです・・・途中、「山が燃える(萌える?)ってこんな感じか?」って山から煙が上がってました。

きっと自分の日記を読んでる全国の人たちは「四国ってどんなところなん???」って不思議に思ってらっしゃるかもしれませんが?(^~^;)?

ちゃんと文明圏も存在しているのですよ・・・。

またまた道に迷った挙句にですが、悪路をどうにか走破してたどり着きました。
道を行き過ぎて、下車してUターンしようとしたのですが、勾配が恐ろしくキツイので停車出来る場所もなかなか無くて、道を間違えたのを自覚しつつ、かなり前に進まざるを得なかったのが=ちょっと悔しかったです。

鉾神社ですが祭事の時以外は門戸は閉められたままのようです・・・。でも、2礼して鳥居をくぐります・・・。

神社の鳥居をくぐる時は、神様に対する最低限の礼はしましょう!!。

本格的な型式とかでなくても良いです。

ただ、頭を下げるくらいは常識的な人間なら=出来ますよね?

祟りというのは神様を蔑ろにした延長上にありますので=普通にしてましょう・・・爆裂ナ音量のバイクで拝謁すりゃ~そら=祟られますよ!!!!!!

「なめてんのか!!!!!!」

神様だって=そう思いますよね。

貴方のバイクが爆音ナレバ=少しはバイク屋さんで良識的に戻しましょう=もし貴方が金髪ならば=黒髪にして参拝しましょう・・(参拝時だけでケッコウですよ!!)

この境内は、とてつもない個性の巨木が乱立してます!!!。

観光地化されてない分、大豊の大杉よりも「もののけ姫率」が高いっす!!!!!

こいつもデケ~ぞ!!!!。


これが鉾神社の鉾杉です(^=^)

悪路をはるばる観に来て良かったです、ありがたくお参りさせていただきました。



ただ、小さい境内でありながら注意深く散策しないと=この鉾杉には出会えません!!!。

注意深くないと=何も観れないまま、鉾杉に気付かないまま帰途につくことになるでしょう・・・。

それでは「もったいない!!」の一言です(^^)

マジすか・・・?
この後におよんで、さらに雨脚が強まってきたのですが=でも、綺麗な景色だと思いませんか・・?

何でもない山奥なのですけどね(^^)

鉾杉の由来。

すぐ側にお屋敷がありまして。

実は自分も、愛媛県の山岳地帯に落ち延びた平氏の子孫でありまして・・・すこしは感慨深い場所って感じだったりします・・・。

この石段がナウです!!!

趣きがありますよ!!!!

帰りは雷雨に祟られビチョビチョでしたが=なぜか「1年に1度くらいは、こういう苦難も楽しいよな~」って思ってる自分がいました=今日は本当に楽しかったです(^=^!!!!)

そして無事に帰ってこれて良かったです。

この辺りは何回きても飽きない所ですので、また来ると思いますが=またの機会をご期待くださいね~してくれたら嬉しいのです。

次は晴れた日に来たいですね~。
  • 都道府県:
  • 徳島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全11件)

Rightさん
いきなり「この橋渡るべからず」ですね。
端っこ渡って「ぶ~ん」って襲われますね!

今回は雨に祟られましたか
でも雨だから、「燃え山」や神秘的な「鉾杉」がよりきれいに見えた
という考え方もあります。
びんちゃんさんプラス思考なんで、そこは共感します!

自分は、雨のアスファルトに写るバイクの写真もナカナカでは・・
と思ってみたりします。
(でも本音は、カラット晴れてるほうがやっぱりいいです。)
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
こういった山中に一人で入るのは=雨降ってたりすると不安なのですよ・・・天気が良い日なら絶景な渓谷も、雨や曇りだと濁った川の水量もそうなんですが、岸壁に伝う雨水ですら山肌を恐ろしげに演出するので、なかなか好きにはなれませんね・・(^~^;)

この吊橋なのですが=物凄い高さに架けられてまして・・前に来たときは渡れました(下を見ると目まいがしますよ)

きっと夏の間にスズメ蜂でしょうね、巣をツクッタのでしょう。

これからの時期は紅葉が素晴らしく全国から観光客も大勢訪れるから、近日中に除去されるはずです。

剣山に向かうオフロード野郎がもっとも増える時期でもあります。


でも全長90キロ近い林道ですから、自分はなかなかチャレンジする気にはなれないのです。


基本一人での走行ですから、トラブルが怖い。(オフ初心者ですから)もう少しオフのスキルを積んでからアタックしようと思ってます。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
しょうさん
雨の中のツーリングも、一回バイクにまたがってしまえば楽しい?もんですよね
雨でないと発見できない事もありますよね。
例えば、カッパの防水具合とか
普段あまり使用しないカッパだと、防水膜がダメダメになってしまって防水スプレーしても
すぐダメになってしまいますよね、、、そこでテント用の液体防水材! 白い液剤で
床のワックスみたいなやつなんですが  これが 最強に効きますよ マジ最強です
でも 匂いが少しすっぱいですが・・・
靴は、靴下外にコンビニ袋で 温かい&濡れない  こちらも最高
なんか  某通販番組みたくなっちゃいましたね。

林道は本当に何があるかわかりませんよ 私もコーナーで対向OFF車と正面衝突
フォークが曲がり オイルダラダラにこの前なりました。
パンクは、かなりの高確率で起こりますから、替えのチューブと 空気入れ タイヤレバー
を最低限持って行ったほうがいいですよ
一度 自分でタイヤを外して チューブまで外す練習をしたほうがいいですよ
自分もダートを、走るようになってから自分でタイヤ交換をするようにしました
最初は6時間かかりましたが  今は前後2時間くらいですかね  まだまだ練習足りませんね
ほとんどの修理が自分で出来て 修理分解しやすいOFF車の特権です

全長90キロの林道! 私もそんなパラダイス林道走ってみたいす
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
タイヤレバーなんですけどおススメってありますか?!!!(^-^)!!!?
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
しょうさん
最初買ったレバーは、安い平タイプ?スパナの両側がヘラになってるレバーを3本買って
作業してましたが、この前ウェビックさんで新しい 持ち手付のスプーンみたいなやつを
2本購入しました。  
初めてそのレバーを使ってみてビックリ!  こんなにタイヤ交換楽なのー!!ってぐらい
使いやすく 作業がはかどりました   ホント、やっぱり道具だなーって思いましたよ。
もしご自分でタイヤ交換チャレンジするのなら、エアバルブをリム穴に誘導する
ケーブルみたいなやつ(名前忘れました)がありますんで、それ使うとイライラしませんよ。
最初交換したとき、手が入らなくエアバルブがリムから出てこなくてホント参りましたから
  • (0)
  • 返信
Yunisさん
やっぱしオフ車ってパンクし易いですか?
いまいち購入に踏み切れない理由ってのが実はチューブタイプのバイクに余り乗った事がないって点なんです。
今まででパンクに遭遇したのってバイク屋のメンテ不備によるバルブ劣化での空気抜けくらいですし
オンロードだとロードサービスに加入してれば何とかなるのですがオフロードはそうも行きませんものねぇ・・・
まあほぼオフ車買うのはほぼ決定みたいなものなんですけど来年か再来年あたりになります(汗
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
現時点での自分のレベルで走る場所(林道)を選ぶのならば=そんなにパンクを怖がらなくて良いと思いますよ。
自分は結構な悪路を走ってますが=自分のスキル的に無理な場所にはまだ一人では行ってません。

パンク修理が出来るオフ車乗りの人をバイク屋さんに紹介してもらって、一緒にレベルの高い林道に行ってもらったりするってのも楽しいですから(勉強にもなります)最初から「一人で全てやる」的な考え方はしなくていいですよ(^=^)

しょうさんみたいに、どんな林道にも一人で臆せずに突入できるようになるには、どんな世界でもそうですが経験と努力と=そしてセンスが有るか無いかって話になるので、今の自分は、今現在、無理をせずに走れる場所を選んで走ってます。

少なくても民家が有る場所限定で走ってます。

それがパワスポ巡りなんですが、これをするにもオフ車でないと無理なのですよ!!=しかも自分みたいな初心者でもちょっとしたチャレンジが出来る「CRF250L買って良かったよな~~!!」って毎週メッチャ満足してるので、


Yunisさんも早くオフ車買ってくださいよ~~~~!!!
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
しょうさん
ビンちゃんさんの言う通り、バイクは自己満足の世界なので別にパンク修理できないから
突然の故障が怖いからといって、OFF車に乗るのが怖いと思わないでください。
ダートでも乗り方ひとつで、パンクしにくい走り方もできますので。。。

自分もはじめはタイヤ交換やパンク修理すらできませんでしたから
林道ダートを走っているうちに、やっぱり人より早く上手にコーナーを曲がりたいとか
もっとOFFを上手くなりたいと思い、そのためには良いタイヤを履こうと思い買ったのが
最初は ミシュランAC10公道可能でした。
ただ、お店にタイヤ交換出すとかなりのお金を払うのでそれが嫌で自分で交換してみようと思ったのが最初でした。

そのうち、もっと違うタイヤと思い公道走行禁止のタイプを購入しました。
当然、普通のお店では公道不可タイヤは交換してもらえません。 自分で交換しなくてはいけません
タイヤ交換が出来れば、パンク修理も必ずできるようになりますので、機会があったらチャレンジしてみてください。
(注意☆レース用タイヤは公道では走行してはいけません危険です)

自分もかなりダートを走りましたが、去年初めて山の中でフロントが岩にヒットしてパンクしました。
チューブを交換し走り始めたら再度パンク、替えのチューブは1つしか持って行かないので最初のチューブを
パンク修理パッチで補修し再度装着しましたが、再びパンク
訳が分からないのと同時に辺りはもう真っ暗に、幸い3人でのツーリングだったので相方にライトで
照らしてもらい修理、パンク修理を3回繰り返しやっと原因がわかりました。
空気バルブの中の虫パッキンがイカレテました。 最初の交換時に虫を破損して気づかず繰り返し
チューブに穴が開いていると思い込み修理し、同じ虫を使い空気を入れてました。
CRFLでのコケた時の感想は、シフトペダルが曲がる・左に倒すとラジエターが曲がり液漏れする
走行時は、車高が高くないのでエンジン両サイド及びラジエターホースを破損する
倒すと 何より起こすのに大変でした。
でも CRFL大好きなので 車体安かった分、自分で自分の走りのスタイルに合うバイクにしていくつもりです。
  • (0)
  • 返信
Yunisさん
皆さんコメントありがとうございます

>ビンチャンさん
確かに最初から一人でなんでもかんでもするってのは不可能ですしやはり最初はどなたかのお力添えが必要ですね
私も始めのうちはビンちゃんさんみたいに軽量オフでないとしんどそうだけど一応舗装してるような道?を中心にツーリングで走ってみたいと思うので最初から無茶はしないと思いますが・・・

>しょうさん
すいません私も小心者でバイクの免許とる以前からしてガリガリでバイクを支える筋力が無く乗れるのかどうかって不安から始まってたりしたのですが
結局今は筋力が無いなら筋トレすればいいじゃないかって言う風になって徐々にですがそういった細かい不安を取り除いてくのも楽しみの一つかなと認識するようになりました。
バイクを人に合わせるのではなく人がバイクに合わせると言う考え方をやっと理解してきた感じですね。
それで言うとパンクなんてのもいつかは起こりうる事なんでそれが不安なら自分でパンク修理を覚えると言う意見はごもっともだと痛感しております。

やはり他の方の意見は貴重でえいやっと背中を押された気分で少し勇気が湧きましたありがとうございます!
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
パンクが不安ならば=最近の自分はオンでもオフでも必ず持っていくのですが、チューブタイヤ、チューブレスタイヤに使用可能なタイヤパンク補修剤ってのが多く出回っておりまして(使用期間は約3年間です)釘が刺さったくらいならば瞬間的に補修してくれます。

大破損した場合は無理でしょうが、釘などが刺さって空気が抜ける程度でしたら、問題無くすぐに走れるようになるので、持っていれば安心ですよ(^=^)


たしかCRFの初期の日記で、奥の院とか行った時に道に迷った挙句に舗装林道でパンク(空気抜け)した時に使用しました。

そのままツーリングを続けるには不安がありますが、近場のスタンドやバイク屋まで走るには問題ないです(^=^)
  • (0)
  • 返信
Yunisさん
一応パンクに備えてチューブレス用のパンク修理キット(自動車用ですが)とエアゲージと携帯空気入れは持っています。
少し遠乗りする場合などは携帯して走ってるんですが近場だとついつい持って行くのサボってしまいます。
それにプラスして車載工具や補修用のテープ、レバー折れ対策のバイスグリップ等はシート下に常備してます。
工具は持ってるだけで殆ど使う事ないんですけどいざって時に使えるか不安ですが・・・おまじない程度ですねw
携帯空気入れは良くある手で持って押すタイプのではなく足で踏んで固定できるやつで自転車用の少し長めのやつです。
おかげでラフ&ロードのソロテールバッグに入りきらず容量2段式のジッパーを少し空けて入れています(少しモッコリ)
まあチューブレスのタイプなら自分で何とかなりそうですね(汗
  • (0)
  • 返信