新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000343access

1444306789850M.jpg

おー(山に住む人)さん

ステータス

日記投稿件数
47件
インプレ投稿件数
30件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
7人

雨ばかりなので、ちょっと前~最近の出来事などなど...

車種名
YAMAHA セロー 250
Myバイク
トリローくん

近頃は雨ばかりでまともに走れない日が続く...まったく、このライダー殺しな天気は何とかならんかなぁと思う。

仕事の方も相変わらず忙しく、夜勤なんてのも始め出したのでかったるいったらありゃしないが、眠気さえなければ天気の良い日中に少々の時間が取れるので、たまには近所の海へ行ったりもしていた。

雨続きで走れない気分が晴れるわけではないが、こんなことでも日記にすることでちょっとは気分も晴れるような気がする。

ここは自動車専用道路の下を通り抜ければ海へ出られるため、このような通路がある。

中で停車して撮影してみたが、自分が味わったノスタルジックな雰囲気はスマホと自分の技術ではとうてい再現できないのが心苦しい。

いつもは日記にハードな山遊びや練習にしか登場しないが、実は普段の買い物用としても使っているのですよ(笑)

まあ、途中でどうしてもウイリーやジャックナイフの練習が入るのは、このバイクに乗っている以上は仕方がないですけど、帰路でやると荷物があの世行きになることがあるのでセーブしてます(^^ゞ

でも、たまに走る砂浜はタイヤが取られて玉砂利で揺さぶられていい練だな、、、いや、普通に景色を楽しめよと自問自答する時でもあった。

この日はいつも豆腐を買う"とうふのカザマ"さんへ。

ここは国産の最高級大豆を使用した豆腐があるのでたまーにお邪魔してます。

いつもバイクで来るので"今日もバイク?"とか聞かれてすっかりお馴染さんになることが出来ました。

でもここで一番おいしいのは豆腐とイカとネギをかき揚げ風に揚げた"いかねぎ"です。

女優の名取裕子さんも買いに来ることで有名なんだそうですが、確かに酒の充てにはかなりGoodでおススメです。

画像が逆にななってしまったが、スマホホルダーも新調してみた。

アイフォーン7用で完全防水ケース。
確かに完全防水で説明書通りに使用前に浸水試験してみたが、全く水が入らない。

でもよくよく考えたらアイフォーン7自体が防水なのでこれでなくてもよかったかなとも(笑)

ちなみにこのように最中のような構造です。

ライトニングケーブルが指せるように防水キャップも付いているが、ケーブルが対応してないと雨の日はちょっと怖いかも...

これは後日。

前回までに完成したかと思ったリアブレーキだが、ブレーキラインを交換しようとしてバンジョウボルトを外したところナットが回ってしまった...。
それを完全に分解清掃しないままに上から再接着したものだから、最近伊豆へ散策に行ったときにブレーキ時にパテが破断してしまうことがった。おそらく、微量なブレーキフルードが残留してパテの高度が不足したのだと思われる。
(こうなることはある程度予測されたが、きちんと修理する時間がなかったので再接着してしまった)

ただ、設計通りというか、破断時にもブレーキフルードが残留するような構造にしていたため、帰宅後までリアブレーキの機能は失われることはなかった。

2度と壊れないよう、強固な作りを目指す!

ブレーキラインはサイトグラス部ではなく、アルミの切板にネジを切り、マスター上部とボルト止め&パテ。

サイトグラス部は旋盤で現物合わせではめ合い公差で削り出したアルミのコマを圧入し、さらにネジを立てボルト止めして脱落防止した。

もうこれで二度と壊れることはないだろう。

Fブレーキピストンが固着していたのでOH。

フルード漏れがないのでピストンシールは逝ってないが、ダストシールが死亡...。

ピストンも酷い有様なので無論交換。

ちょっと前にフォークオイルを固くしていたのだが、ステアの時に手首に思い切り衝撃が来るせいか、じんわりと痛めてきたので柔らかくしてみた。

純正のG15⇒G10へ変更

プリロードも10mm程だったので30mmまで増加させるために純正カラーを塩ビ管へ交換した。

初めは液面高さを間違えていたためにヘロヘロだったが、きっちり高さを出したら純正よりもよく動くサスになった!





この流れはやっぱりね...。(笑)

雨が降っていたが合羽を着てイザ山へ!

さすがにいつもの練習コースは地獄と化しているだろうからフラット林道へ。

途中、雨でガレていたところがあったのでジャンプやら二度吹かしやらを試してみたが、衝撃の吸収がよく乗りやすい印象だった。

これならみんなやった方がいいんじゃないかと思う。
高速道路やドライの舗装路ではデメリットが出るのかもしれないが...

でも途中で道に迷って?しまったり(笑)

しかし、木の皮が向けた濡れた連続丸太超えはサスには関係なくスリリングだったのは言うまでもない。

だが、こんな状況でも一度も転倒もせず乗れたのは、やっぱり日々の練習の成果だと思う。
一昔前なら何度コケていたやら...。

きちんと練習できる環境、一緒に練習してくれる仲間には感謝しかないです!

無事帰宅して一息ついた。

モタードだと雨の日に乗りたいとは全く思わないが、セロー+ツーリストならハード系でなければ全然乗れますね。

雨ならではの練習もできるので、今後は雨でも乗っていこうと思う一日だった。

今回は最後になった酒紹介。

芋焼酎 青潮 古酒

最近はこれが一番好き!
古酒なので角が程良く取れて、とても深く濃い味わいは他の焼酎は物足りなくなる。
しばらくこれ一本になる勢いだな。




ではまた。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全8件)

国士越59さん
そうですか~。 色々楽しんだり、ガンバったりしてたんですか。
スマホケースは防水でイイと思いますヨ。 取り出した時にスマホが濡れてないんだし。
セローの改良も成果が出て益々楽しいバイクになりますネ。
  • (0)
  • 返信
パンダさん
おーさん(。・ω・)ノ゙ コンバンワ!

最近雨続きで嫌ですね~。(;-ω-)=3
プラスして、おーさんは夜勤もあるとか...。ま、仕事だし
仕方ありませんね!お互い頑張りましょ~!(*≧ω≦)ノ ウオー!

それにしても、良い感じで乗ってるじゃないですか!
【いかねぎ】も良い感じです!(。ゝω・)b
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
>国士さんこんばんは
もっと潤沢な資金があればオーリンズとか入れてみたいですが、とりあえず現状はちょっとした事での改善と練習量でカバーしたいと思います。

スマホケースも先代のものはアイフォーンが静電パットに代わってしまったせいで使用できなくなり、これに代替えしてみました。
防水はいいんですが最中構造は取り出しがやりにくいので、何か良いものがあればどなたか教えてくださると助かります(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
>パンダさんこんばんは

夜勤はこの歳で初めてやりましたが、慣れるまではかなりキツイデスね(××)
しかし、作業以上にめんどくさい人間関係から解放されて仕事に集中できるのと、日中に時間が取れるのでそこが良いところです。
でも時差ぼけのような生活は長期でやると健康寿命が縮む気がするのでちょっと心配です...。

セローも乗りやすさを追求するとトライアルバイクのような方向へ来ている気がします。
軽い車体、レスポンスがよいエンジン、腰のあるサスペンションの仕様にしてみたいです。ヤマハワークスのセローがそれに当たるのでしょうかね。

いかねぎはとっても良いですよ。
これに限らず、パンダさんには食べてもらいたいものがたくさんあります。
こちらへお越しの際はぜひごちそうさせてくださいね!
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
やっぱり最後は山の中へ入っていったんですねw

そろそろ秋めいて来たので私もKLXを動かしたいのですが、忙しくてなかなか(^^;

林道だけは大量に見付けてるので、近ければお教えしたいのですが( ´∀`)
  • (0)
  • 返信
モンスタータートルさん
こんにちは。
シリンダーの更なる改造で見た目からも頑丈さが分かります。
カラーの30ミリ増加は結構変わるでしょうね~w
私は片側に10円玉を6枚入れて金掛けてますww(120円チューン)
トップボルトの取付けが大変だとおもいますがプロ並みの知識と技術をお持ちのおーさんには問題無いのでしょうね。

豆腐屋さんは近く通る際は寄ってみる事にします!
尚、寄った際にはお店へ”おーさんも絶賛してたから看板へ追記して下さい!”
何て事は申しませんのでご安心あれw
(おーさんも絶賛)(^。^)
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
>聖芳さん

どーしても我慢できなくなって行ってしまいましたよ。
自分でやってみたことがどういう結果を生むのか知りたい欲求には勝てずです。
バイクの改造は自分でもまだまだ未知な部分が多く、予測も計算も合わないことも多く、実際に試した結果の蓄積がメカニックとしての自分を育ててくれるのだとも思います。

林道が多くて、、、て言うのはとてもうらやましいですね。
私のいる神奈川県は人里離れた場所は不法投棄を予防するためか立ち入り禁止の区域が多く、そうでないところも4輪車と2輪車に荒らされたせいか徐々に入れなくなってきています。
自由に走れる場所があるのでしたらうらやましい限りですよ...^_^;
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
>モンスタータートルさん

シリンダーは余程のことがない限り壊れることはないでしょう!

指摘の通り、フォークのトップの蓋を閉めるのが結構大変でした。
ですが自分はパワーのみで締めたので特に技術とかはなかったです^_^;
ボックスレンチのソケットをプレス機で押しながら回せば
かなり楽だったんじゃないかと後から思いましたね(笑)
ちなみに家にあるNS-1は同様の手法で100円チューンですW

豆腐屋さんは本当においしいですよ!
私のお墨付きよりもその道のプロの方々が使用しているので(馴染みのお寿司屋さんも使用していました)、本物の味なんだと思います。
  • (0)
  • 返信

ヤマハ セロー 250の価格情報

ヤマハ セロー 250

ヤマハ セロー 250

新車 2

価格種別

中古車 170

本体

価格帯 91.85~93.5万円

92.67万円

諸費用

価格帯 4.54~6.59万円

5.56万円

本体価格

諸費用

本体

54.52万円

価格帯 32.8~82.8万円

諸費用

5.46万円

価格帯 5~6.5万円


乗り出し価格

価格帯 96.39~100.09万円

98.24万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

59.99万円

価格帯 39.3~87.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す