新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000118access

1315096584385M.jpg

TT-Rさん

ステータス

日記投稿件数
47件
インプレ投稿件数
183件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
1人

チューンアップしたエンジンの必需品

2016/08/23 08:35

4.00 [ 取り付け・精度 5.0   品質・質感 5.0   性能・機能 4.0   使用感 2.0   コストパフォーマンス 4.0 ]
取付車種:
HONDA グロム
評価のタイミング:
使用前   使用中   使用後
  • 細部の作りがしっかりしている
  • 信頼できるブランド
  • 付属品や説明書が親切
  • 楽だけど、キャブのような楽しみとパワー感がない。

グロムをボアアップしたので、燃調を補正しなければならないと思い、FIcon2を導入した。
143ccキットだけで始動してみると、ある程度の補正は純正でも出来るのか、当たり前に始動し、4km程度の慣らし運転なら、ごく普通に動く。しかし、このままでは高回転時の燃調が薄すぎるだろうと思い、すぐにFIcon2をセットアップした。
 武川の取扱説明書は丁寧に書いてあるが、施工者が何をどうするのかイメージしていないと、指示通りに作業するだけで、疑問を感じながらの作業となる。
 要は純正コンピュータに割り込ませる為の配線をして、サブコンからの信号をインジェクターに入れる作業をするということだ。あとO2センサーを止める作業だ。
 だから、純正コンピュータに割り込ませるために純正コンピュータとそのカプラを取り出す。グロムの場合、シート左下のサイドカバーに純正コンピュータがあるから、タンク回りの外装と左サイドカバーを取り外す。O2センサーはタンク右側にあるので、タンク回りの外装は左右共に外すことになる。純正コンピュータのカプラ配線に割り込ませるのが最大の難所となる。武川が用意しているエレクトロタップは大きすぎて、後でカバーするのが大変だ。半田付けで直結させたが、その作業がきわめて難しい。
 それさえ無事終われば、あとはカプラーの入れ替えで作業は終了。
セッティングも武川の指示通りにダイヤルを回すだけなので、キャブ車のように面倒なキャブのセッティングを何度も何度もすることはない。
 取り付け後試乗をするが、慣らし運転もあるので、急加速は禁物。本当のパフォーマンスは分からないが、インジェクション車の常で、キャブ車のように劇的なパワーアップは感じられない。
 100kmほど慣らし運転をして、7番に熱価を上げたプラグを見ると結構薄いセッティングだ。真夏の35度という外気温もあるだろうが、プラグは8番の方が良いかもしれない。
 あと、作業中にバッテリのマイナス端子を外しているので、作業後は時計の時間修正作業が必要となる。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 1人/1人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)