新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000169access

1524457747744M.jpg

まるさん

ステータス

日記投稿件数
36件
インプレ投稿件数
28件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
3人

バイク屋を通してウェビックさんから購入、取り付けしました。

2015/11/05 13:37

3.00
取付車種:
YAMAHA WR250R
評価のタイミング:
  • コストパフォーマンスに満足
  • 形状が良い
  • 中に水分が入る。
  • 細部の作りこみ

今のウインカーが不満だったのと、壊したときの価格の高さを考え、最初からLED化しておけば修理代も安くなるなと交換。

価格形状も満足ですが、やっぱり・・・防水性能が低く、中が曇るのが欠点。
一応、木工ボンドで素人ながら防水のために隙間埋めもしてみましたが、結果は同じでした。

ちゃんと水が入らない曇らないウインカーを創って欲しい物です。

後、少し外れ易いです。(それで壊れたり割れたり防いでるのなら仕方ないですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 3人/3人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全4件)

まるさん
WR250Rの場合場合、後部ウインカー1setで6000円程部品代としてかかるそうです。
まるさん
リアのウインカーマフラー側が直に排気が当たる為、熱で少し変形し始めました。
クラッチ側ウインカーは最初から防水性能が著しく低く、中のLEDライトの付いている板に錆が少し出てきています。
まるさん
最近、リアのフェンダーを外した時、気が付いたので、追記を。
フェンダーレスになってないWR250R/Xの場合、フェンダー内部に水が貯まる箇所があり、センタースタンドが無い、このバイクだと配線を伝って水がウインカー内部に侵入します。防護策としては、このLEDウインカー(DRCのこの系統のウインカー)を取り付けた時、ステーを防水処置しておくと水の浸入を防げます。

金属製の筒に栓をしとけば良い訳です。
つまり、コードが通ってる所(この場合ウインカーステー側)にバスコークや安く上げたいなら木工ボンドを注入し、水がコードを伝って浸入しない様に一手間必要になります。(特にリア、スタンド取り付け側は) 停めるときオフロードジャッキで水平にしてたり、フェンダーレス化してる人は必要無いかも知れませんが、用心のため処置をお奨めします。
まるさん
2016/03/05 左後方のウインカーが点かなくなりました。
原因はやっぱり水の浸入で内部の錆びによるものでした。
前部分は昨日の内に、コーキング処理しておきましたのでこれで水分が侵入しずらくなったと思いますが・・・・モノ的に水が配線を伝って浸入する形状になってる限り、何らかの処理をしないと入ってきます。

この様な使い捨て商品ならその辺の中華の安物を買った方が良いかも知れません。