インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000518access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 バイク歴は50年以上、16歳でラビット受験の自動二輪免許が今は大型自動二輪免許です

リターンしてからの10年で125cc,400cc,1100cc,800cc,と乗り換え現在650ccとc125
の2台保有です

人生最後のバイクはスーパーカブと決めていたので今カブ主です。
長所・満足な点 カブは初めてなので、比較対象はありません
燃費70km/Lは驚きです

信号待ちで後続のバンの運転手が降りてきて(これカブ?カッコいいね)と言われたのはビックリしましたが、それだけ注目される、と言うことでしょう。

走りを見られるスーパーカブです
短所・不満な点 一般的な125ccスーパーカブの短所(遅い、高速乗れない、など)はもう一台バイクがあるので短所になりません、用途に合わせて乗るだけです
これから買う人へのアドバイス 維持費はタイヤ2本で2万円、前車の6万円と比べて安いです、全て安いです
街乗り、プチツーリング、通勤、通学、買い出し、などに便利です

見た目はカブなのでフルスモークのハイエース、プリウスのおばさん、軽自動車のジジイに煽られます、覚悟してのってください

遠方のツーリングは困難です、一台で全て賄うには別のバイクを勧めます
今後のカスタムプラン 現在、前後ドラレコ、ポータブルナビ、ウインドシールド、リアボックス設置済み、ツーリング仕様にとりあえず完了
飽きたら全部外してスケルトンにして、走り専用にするかも?

ホンダ スーパーカブC125の価格情報

ホンダ スーパーカブC125

ホンダ スーパーカブC125

新車 303

価格種別

中古車 71

本体

価格帯 34.5~47.52万円

42.08万円

諸費用

価格帯 1.57~3万円

2.36万円

本体価格

諸費用

本体

33.29万円

価格帯 28.3~39.78万円

諸費用

4万円

価格帯 3.13~4.89万円


乗り出し価格

価格帯 37.5~49.09万円

44.45万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

37.29万円

価格帯 33.19~42.92万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 スーパーカブC125
年式 2019 年式
排気量 125 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費 およそ 50 km/l
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 街乗り
こんな人にオススメ 便利な足バイクを求めている人に
特にここがすごい 燃費が良すぎる

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 98点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング