0000258access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ
B32N-ADV BOLD

コメント

購入動機・用途・比較車種 購入動機:コーナーリングが面白いらしいのと、コスパ。
用途:オールラウンド
比較車種:XSR700,Z650RS,CB650R
長所・満足な点 この位のパワーが一番走りが面白いのかも?なれれば自分の体の一部のように曲がるコーナリング性能。燃費が良い。
単気筒の1/4程度だが鼓動感がある。作りがちゃんとしてて壊れにくそう。簡素で質実剛健。乗れば乗るほど面白みがわかってきた。
短所・不満な点 シートが薄すぎて、お尻が痛い。見た目が安っぽい。
バランサーは付いてないが90度Lツインは振動が少ない。
欲を言えば燃費抑えつつ低速トルクがもっと欲しい。
これから買う人へのアドバイス バイクは趣味性が高い乗り物、十人十色というので、人の意見は聞くな。試乗できるなら乗って確かめるべき。
今後のカスタムプラン ウインカー小さいのと、ヘッドライトカバーを変える。

スズキ SV650の価格情報

スズキ SV650

スズキ SV650

新車 173

価格種別

中古車 49

本体

価格帯 58.82~100.32万円

74.75万円

諸費用

価格帯 8.77~11.09万円

5.62万円

本体価格

諸費用

本体

64.45万円

価格帯 49.8~76.8万円

諸費用

3.6万円

価格帯 6.2~9万円


乗り出し価格

価格帯 67.6~111.41万円

80.38万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

68.06万円

価格帯 58.8~83万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー SUZUKI
バイク車種 SV650
年式 2016 年式
排気量 645 cc
購入/試乗時期 2022.4.2
走行距離 およそ 13000 km
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 ワインディング
こんな人にオススメ コスパを重視する人に
特にここがすごい コーナリング性能が抜群
登場映画 ブラウン・バニー(ヴィンセント・ギャロ)

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 71点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • サスペンション(フロント)

    【純正基準値メモ】:SS-08/525/
    【清掃・洗浄】:無
    【オイル交換】:有
    【オイル交換量】:1.05リットル
    【オイル銘柄】:ss-08
    【スプリング銘柄】:
    【オーバーホール、リバルビング】:無
    【総走行距離(オドメーター)】:13000km