Myバイクの日記
- 2022/07/23 朝ツーリング 暑いので朝早めに軽くツーリング 山の中の道の駅で ・・・
- 2022/07/17 佐田岬へ なんとなく久しぶりに佐田岬へ行きたくなったのでいっ ・・・
- 2022/04/04 ダムツー 某ダムにツーリングって早明浦ダムなんすけどね行き先 ・・・
- 2022/02/27 昭和レトロを求めて 近場のレトロなスポットへ昭和成分を補充しに行った昭 ・・・
- 2022/02/27 昭和レトロを求めて
0000366access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | ハンターカブを所有しているが高速を走れない事が気になって250ccのバイクから選んだ |
---|---|
長所・満足な点 | デザイン最高 オジサンなので最近の250ccは良くできていると思う 飛ばさないのでパワーも十分 ハンドリングも結構良いですよ ロングツーリングで使う予定 |
短所・不満な点 | ハンドルが遠い事はもちろん気になりますが、1番キツイのは乗り心地 慣らしが終われば少しは良くなっていると思うが結構突上げがある あとシートはペラペラ(^^ゞ |
これから買う人へのアドバイス | 大人気のレブル250ですが一度レンタル等で試乗した方が良いかもしれません 人によっては合わない可能性も… |
今後のカスタムプラン | 悩み中(笑) イジらないかも |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | レブル 250 |
年式 | 2022 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 高速ありのツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 初めてのバイクに |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 80点 |
コメント(全0件)