Myバイクの日記
- 2023/01/24 タダでもらったZOOK、復活にかかった総費用は? さて1年以上かかって復活した20年不動ZOOK、復 ・・・
- 2023/01/18 不動ZOOK復活への道 20年間動かしていなかったZOOKを知り合いからタ ・・・
- 2021/11/01 タダでバイクもらってきました バイクもらってきました。タダです。タダより高いもの ・・・
0000184access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 知り合いから20年間動いていない不動車をタダでもらってきました。 2023年1月に不動車復活しました。うちに来てから復活まで約1年3ヶ月かかりました。 |
---|---|
長所・満足な点 | 思ったより軽く小さかった。かわええ。。。 復活して試走して戻ってきたら保育園バス待ちのママさん達に囲まれて写メ撮られた、くらいかわええ。 スピードが出ないのは長所です。 |
短所・不満な点 | ケーブル類、ブレーキパッド、そしてドライブベルトなどの純正部品が廃番でもう手に入りません。ただオークションでの入手や他車の部品流用などでなんとかはなりそうです。 メンテナンスがやりにくい。部品の脱着はまるで知恵の輪のよう。 |
これから買う人へのアドバイス | きちんと整備されているものをきちんとしたところから買うのが無難だと思います。タダですからもらいました! |
今後のカスタムプラン | ちゃんと動いてくれさえくれればヨシ! |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | ズーク |
年式 | 1990 年式 |
排気量 | 49 cc |
購入/試乗時期 | 2021.10 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)