最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000037access
2016年まで乗ってましたが転勤で持っていけない為泣く泣く手離しました。キビキビ走れて舗装林道などは最高でしたね。スピードは95kmぐらいしか出ませんでしたが、6速ギアを上手く使って楽しく乗れました。機会があればまた所有したいバイクですね。
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | セカンドバイクに楽しそうだったので。 |
---|---|
長所・満足な点 | なんちゃって倒立サスと小さな車体がミニモタード風でお気に入りでしたね。ブレーキは全然効かないんでメッシュホースと赤パッドを入れてました。タイトな舗装林道では最高に楽しかったなぁ。 |
短所・不満な点 | 2ストなんでオイルを定期的に足すのが面倒でしたね。しばらく乗らないとキャブの燃料が詰まって始動出来なくなります。冬場はエンジンの掛かりが悪く、キックし過ぎて靴の底に穴が空きました。 |
これから買う人へのアドバイス | 流石に低走行のマトモな車体は無いと思われます。ある程度はメンテナンスできる方でないと維持出来ないでしょう。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | KSR-2 |
年式 | 1998 年式 |
排気量 | 80 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 多少壊れても自分で直せる人に |
特にここがすごい | コーナリング性能が抜群 |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)