最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000140access
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
ハンドルまわり | |
フレーム | |
外装 | |
電装 | |
駆動系 | |
エンジン | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ステップ | |
ホイール | |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | 久々のミッションバイクだったのでリハビリに適した車種として選択。比較はCB250R,GB350,CB1000R |
---|---|
長所・満足な点 | 燃費、車重、車格、操作性、何もかもが丁度良い。扱いやすい。実用的な速度域の中ではとても簡単に無く曲がる、止まる、走る。バイク操作が上手くなった様な錯覚に陥る。 |
短所・不満な点 | 高速道路で追い越しする速度くらいでビリつく。1速の速度幅が狭い。結構カスタムしてやらないと特にボトムのスカスカ感は気になる。 |
これから買う人へのアドバイス | ホンダ社内外から沢山のカスタムパーツが売られているので、弄れば弄るほど自分好みに仕上がっていく快感はミニ四駆を思い出させるものがあります。故障も少なくレギュラーガソリンで気持ち良く噴き上がるホンダの4気筒エンジンはバイク操作を最高に楽しませてくれました。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CB650R |
年式 | 2021 年式 |
排気量 | 650 cc |
購入/試乗時期 | 2021/9/28 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | ワインディング |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
特にここがすごい | コーナリング性能が抜群 |
このバイクを乗り換えた(手放した)理由 | 刺激が足りない、飽きてしまった |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 70点 |
コメント(全0件)