バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000044access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 SUZUKI、GSX400インパルスのヨシムラカラーを中古で探していて、たまたま行き付けのバイク屋に入荷していたから見に行くと、タンクに深いえぐり傷が入っていて…
乗り出し価格が24万位だったかな?
どうしょうかと店員さんに相談すると『似た様なカラーのバイク有りますよ!』との事で新車コーナーに連れてかれソコに在ったのはZRX-IIだった。
Z400FXのE4カラーを纏ったその車体に一目惚れし即契約してしまった…
家を出る前には想像もしなかった高い出費である。
長所・満足な点 大型の車種より大人っぽい見た目でドッシリしています。
パワフルなエンジンでアクセル開けるのが楽しいです。
水冷なので空冷の様な乾いた音は出ませんが、高回転域では甲高く綺麗な音します。(マフラーにもよりますが…)
短所・不満な点 少し走り出しの加速が弱いかな…
坂道発進で2人乗りは中々手こずります。スプロケ変えると楽になるらしい!
後ろのホイールが18インチ…
17インチならタイヤ色々選べるのに残念です。
これから買う人へのアドバイス 私みたいに後先考えず買ってしまうのはダメだろうが、でも欲しいと思ったら吉日です。
契約した後にガンバれば良いだけなのです!
今後のカスタムプラン KEIHINのFCR33を付けたいな~なんて思ったりMIKUNIのヨシムラから出ているキャブレターにするかで悩んでます。でも最近YAMAHAのシグナスX買っちゃったので、いつの事になるか解らないです。

カワサキ ZRX400IIの価格情報

カワサキ ZRX400II

カワサキ ZRX400II

新車 0

価格種別

中古車 11

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

106.1万円

価格帯 76~159.8万円

諸費用

10.77万円

価格帯 6.59~7万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

116.87万円

価格帯 83~166.39万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー カワサキ
バイク車種 ZRX400II
年式 2005 年式
排気量 400 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費
バイク保有状態 昔乗っていたバイク

このバイクの特徴

選択されている特徴はありません

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング