0000501access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
ホンダ純正EXのシート
|
外装 |
ホンダ純正1,100EXの17Lタンク
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | CB1100Exも所有してますが、EXはチューブタイプなのでパンクの時に時間が掛かるので、EXにキャストホィールに交換しようかと思ってみましたが、ホィールの軸の太さが違うので大事に・・・ならばもう一台増やしてしまえと |
---|---|
長所・満足な点 | インジェクションなので真夏のキャブのパーコレーションがまずない!排気量のわりにパワーを抑えて作りなのでエンジンも回さないから寿命も長いかと?目を三角にしないスピードでも楽しい |
短所・不満な点 | 好きなので不満はなし?燃料タンクが14Lでは直ぐに無くなるので割とガソリンスタンドに行く回数が増える |
これから買う人へのアドバイス | まず壊れないですよ?オイル交換も普通にやっていればOKだし? 走っていての安定性は良いですよ。タイヤもカットブバイクでは無いから持ちも良い。夏でも元気に走ります |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CB1100 |
年式 | 2017 年式 |
排気量 | 1140 cc |
購入/試乗時期 | 20210630 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 下道ロングツーリング 1泊2日 |
---|---|
こんな人にオススメ | 他人と同じバイクは嫌だ |
特にここがすごい | 走っていて疲れにくい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 95点 |
コメント(全0件)