最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000369access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
デイトナ バイク用 クランプバー ステム用 マルチバーホルダー スタンダード(155mm) ブラック
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | かっこよくて積載もできてロンツーをしようと考えて、初めての大型バイクとして購入。 街乗りからツーリングまで幅広く使用。 |
---|---|
長所・満足な点 | 顔がかっこいい。 V4独特のエンジン音。 走りの面も峠などを走っても初心者でもそんなに扱いにくいバイクではなかったです。 パニアが純正OPにあるので積載性も拡張しやすい。 センタースタンドがあるので、チェーンメンテや洗車はやりやすかったです。 |
短所・不満な点 | 車重が重い。クラッチも重い。 ショッピングモールなどの駐輪場では取り回しに気を使うので、いつも奥の空いているところに停めていました。 センタースタンドが車重のおかげで立てにくく、倒したことも。 ガソリン満タンだと一人で起こすのには苦労します。 某中古バイク屋さんのYouTubeで紹介されているやり方で解決しました。 パニアももうちょっと値段が安いといいんですけどね・・・ アフターパーツは少ないです。 |
これから買う人へのアドバイス | 一時期有名になってしまった道志の事故でVFRを強制的に降ろされることとなってしましましたが、本当にいいバイクでした。(10:0で相手の悪い事故でした) いろいろなレビューにもありますが、乗れば感じない車重、意外と楽しい走り、圧倒的な高速巡行性能があるバイクです。 本当に乗ればわかるいいバイクなんですが、街中ではあまりかぶらないのでかぶりたくない人にはおすすめです。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | VFR800F |
年式 | 2020 年式 |
排気量 | 781 cc |
購入/試乗時期 | 2020/5/12 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 高速ありのツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 他人と同じバイクは嫌だ |
特にここがすごい | 荷物がたくさん積める |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)