最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000023access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
バーライズキット
|
フレーム |
|
外装 |
フェイス ショートミラーラウンド タイプ
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | いつかはSR |
---|---|
長所・満足な点 | 殆ど高速道路を使わないツーリングしかしないので必要にして充分。確かにパワーは無いがタイトコーナーが続くステージならバイクを操る楽しさが堪能できる。格好良さは言わずもがな。 |
短所・不満な点 | どうしても長距離を高速移動しないといけない時は苦行のひと言。割り切って走行車線をノンビリと走るしかない(それでも100キロ巡行は余裕です)←個人差ありますw |
これから買う人へのアドバイス | まだ4年しか乗っていないが故障らしい故障は無い。 キックスタートを楽しめるかどうかがキモ。 SR以外の高性能バイク仲間とよく一緒に走るならおススメしない。一人でも純粋にバイクを楽しめるライダーが乗れば幸せになれます。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | ヤマハ |
---|---|
バイク車種 | SR400 |
年式 | 2018 年式 |
排気量 | 400 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
特にここがすごい | 男子にモテる! |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)