最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000558access
マフラー |
ヨシムラ チタンカーボン 1エンド
|
---|---|
ブレーキパーツ |
ラジアルマスターシリンダー ニッシン
|
ハンドルまわり |
ステムナット・バーエンド
|
フレーム |
リアカウル・SUZUKI R1000用 フレームカバーA-テック
|
外装 |
A-テック ブラックダイアモンド レース用フルカウル(FRP)
|
電装 |
AMFメーターカバー・前期型用330Kメーターに交換
|
駆動系 |
FAM フロントスプロケット・リア(アルミゴールド)
RKチェーン ゴールド
|
エンジン |
ラジアル ニッシン
|
ラジエーター |
A-テック ラジエターコア
|
オイルクーラー |
無し
|
サスペンション |
オーリンズ・サスペンション前後
|
ステップ |
アグラス バックステップ
|
ホイール |
ゲールスピードII・ポリッシュ
フロント・サンスターローター レース用ゴールド
タイヤ PLデァブロスーパーコルサ2C
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
フロントフェンダーA-テックカーボン・リア A-テックカーボン・ シートフレーム加工・等々
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | ツーリングではさほど隼の車両の重さは走りだすと気にならないし軽やかに走る、高速安定性はピカイチ。 |
短所・不満な点 | サーキットでの走行は車両の重さが難、S字・ヘアピン・シケインと重量が仇になって思う様に行かない、車両の重さで止まらないしコーナーのバンク角も無い・・!改善が必要。 |
これから買う人へのアドバイス | ツーリング用からレース車両に変更 スポーツランドSGOU国際サーキットで2輪ファン感謝ディーに向けて走行している。 |
今後のカスタムプラン | 今期レース車両 SUZUKI R1000用マフラー(アクラボ) |
バイクメーカー | SUZUKI |
---|---|
バイク車種 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] |
年式 | 2007 年式 |
排気量 | 1300 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | およそ 6000 km |
燃費 | およそ 23 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)