0000167access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 追突された車両が復活して我が家に帰ってきました。
同型2020年式の買い替えをマジに検討したのですが、ハンドルが4cmアップになったらしいので却下。
長所・満足な点 見た目は2020年式よりも断然カッコイイ。
やはりタコメーターはアナログに限ります。
また、ハンドル位置など純正で私の乗車姿勢にピッタリなので、セルフステアで曲がってくれます。
シートは絞り込まれているので、オシリが痛くなったときは立ち上がって休憩できます。
短所・不満な点 やはり低速トルクが薄い。
私は250ccしか所有歴がないのですが、最近はその薄さが気になっています。
搭載性のなさはバイクの宿命。
工夫しましょう。
これから買う人へのアドバイス リターンライダーさんにも適性があると思います。
ちゃんと入力をしてやると素直に反応してくれます。
初心者さんが乗っても合わせてくれるバイクです。
今後のカスタムプラン

ヤマハ MT-25の価格情報

ヤマハ MT-25

ヤマハ MT-25

新車 176

価格種別

中古車 90

本体

価格帯 49.5~68.7万円

59.89万円

諸費用

価格帯 6.8~7.27万円

5.55万円

本体価格

諸費用

本体

47.09万円

価格帯 30.48~59.8万円

諸費用

4.03万円

価格帯 3.82~5.1万円


乗り出し価格

価格帯 56.3~75.97万円

65.45万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

51.13万円

価格帯 34.3~64.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー YAMAHA
バイク車種 MT-25
年式 2019 年式
排気量 250 cc
購入/試乗時期
走行距離 およそ 9500 km
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 街乗り
こんな人にオススメ 便利な足バイクを求めている人に
特にここがすごい 走っていて疲れにくい

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 80点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • ブレーキパッド(フロント)

    【パッド清掃・洗浄】:有
    【パッド交換】:有
    【パッド溝】:4mm
    【銘柄】:DAYTONA デイトナ赤パッド ブレーキパッド
    【総走行距離(オドメーター)】:9500km
  • ブレーキパッド(リア)

    【パッド清掃・洗浄】:有
    【パッド交換】:有
    【パッド溝】:4mm
    【銘柄】:DAYTONA デイトナ赤パッド ブレーキパッド
    【総走行距離(オドメーター)】:9500km
  • タイヤ(フロント)

    【純正基準値メモ】:130/70ZR16 (61W)
    【交換】:新品タイヤ
    【タイヤ銘柄】:SPORTMAX GPR300F
    【チューブ銘柄】:
    【タイヤ溝】:mm
    【空気圧】:200
    【総走行距離(オドメーター)】:5000km
  • タイヤ(リア)

    【純正基準値メモ】:140/70R17 66H
    【交換】:新品タイヤ
    【タイヤ銘柄】:SPORTMAX GPR300
    【チューブ銘柄】:
    【タイヤ溝】:mm
    【空気圧】:225
    【総走行距離(オドメーター)】:5000km
  • クラッチレバー

    【レバー】: ビレットレバー・ショート黒
  • ブレーキレバー

    【ブレーキ】: ビレットレバー・ショート黒