Myバイクの日記
- 2008/09/23 アッパーカウル1 このアッパーカウルもZX-6Rのもので、ロアカウル ・・・
- 2008/09/20 リヤカウル1 目標は現行レプリカってことで、まずは外装関係から。 ・・・
- 2008/09/20 リヤカウル2 なんとか加工しまくって付けることができました。さす ・・・
- 2008/09/14 カスタム開始 現行レプリカを買う金がなかったので、それならこいつ ・・・
0002540access
マフラー |
ワンオフ |
---|---|
ブレーキパーツ |
F:デイトナ金パッド R:apレーシング |
ハンドルまわり |
アップハンキット ハンドル:ハーディ バーエンドウィンカー NISSINブレーキマスター フォーク延長キット |
フレーム |
バフ掛け |
外装 |
全塗装(オリジナルガラスパール) ZX-6Rシートカウル加工 |
電装 |
イーグルアイ(某有名オークションで購入) マッドマックステール TAKEGAWA |
駆動系 |
AFAMスプロケ |
エンジン |
ノーマルで新品 やるつもり(そのうち) FCR K&Nパワーフィルター パーツがねぇ・・・ |
ラジエーター |
ノーマルで中古 |
オイルクーラー |
なし |
サスペンション |
純正 |
ステップ |
コワースバックステップ |
ホイール |
リムステッカー(ホログラム) |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
フレームスライダー |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | 全部!!(自負) |
短所・不満な点 | イマイチな所ある?(自負) |
これから買う人へのアドバイス | 主に改造に費やす日々で乗れてない気が・・・ |
今後のカスタムプラン | なんもいえねぇ!! |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | FZR400RR |
年式 | 1991 年式 |
排気量 | 400 cc |
購入/試乗時期 | さむ~い日 |
走行距離 | およそ 18000 km |
燃費 | およそ 15 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 46点 |
コメント(全0件)