Myバイクの日記
- 2020/06/13 優等生なPCX 1.【簡単な自己紹介】・バイク歴、普段のバイクの楽 ・・・
0000228access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 奥様の通勤用に購入。ホンダ車、スクーター、燃費がいいの条件に当てはまったのがPCX君でした。人気があって、購入後手元に来るまでに時間がかかりました。 |
---|---|
長所・満足な点 | ハンドル切れ角が大きく、取り回しが非常に良い。アイドリングストップのおかげで、燃費が良い。車格も大きめで、見た目にがそれなりに良い。 |
短所・不満な点 | シート下の小物入れスペースは、意外と小さい。ヘルメットも形によってはやや入れづらい。シートBOXは必須かも。 |
これから買う人へのアドバイス | スクーターも良いものが多く出回っているので、自分のスタイルに合ったものを購入しましょう。もちろん、進化しているPCX君は間違いなくオススメの一台です。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | PCX125 |
年式 | 2011 年式 |
排気量 | 125 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)