購入動機・用途・比較車種 |
自分がどういうバイクに乗りたいのかここ1年くらい迷走気味のところ、kawasakiのウェブサイトを眺めているとZ900に一目惚れ。思えば、2016年にZ1000乗っていてスタイルにゾッコンだった。ま、あまりのシートの硬さに前立腺が悲鳴を上げて手放したのだったが、「Z900なら俺を満足させてくれそうだ!」とほぼ衝動買い。 |
長所・満足な点 |
後方斜め45度から眺めたエロいスタイル。最新のカラー液晶ディスプレイ装備でスマホアプリと連動して、走りのログが取れるため燃費・速度など自分の走りを評価・反省できる。 軽やかに回るエンジン。アクセルをグワーッと捻ると恍惚の雄たけびを上げるよ! 重心が低いのか、跨ると軽く感じる。 |
短所・不満な点 |
兄貴のZ1000譲りの硬いシート。タンデムシートはさらに固い。(またもや前立腺が心配) さすがZ1000の弟君、積載性が無い。 カスタムパーツが少ない。 |
これから買う人へのアドバイス |
コンパクトで街中をキビキビ走れるバイクが欲しい方・・・。買いです! ツーリングメインの方・・・素直にNinjaをおすすめします。 |
今後のカスタムプラン |
バックステップほしい |
コメント(全0件)