0000059access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | オフに興味が出てきたタイミングで、入荷されたのでノリで購入。 |
---|---|
長所・満足な点 | ルックスが格好いい! 知らない人が見るとオフロードって感じ。 FIだし燃費も良く、部品供給に不安がない。 |
短所・不満な点 | フルサイズでないことが大きい。 車体のディメンションが変で、ハンドルやステップ位置が適切ではない。 モトクロスコースで転倒すると、ブレーキペダル、シフトペダルが曲がるのは普通になってきた。 選べるトレールタイヤは2種類のみ。 基本競技用タイヤしかない。 軽い部類だけど、パワーも無いのでなんとも。 |
これから買う人へのアドバイス | 入門用にはピッタリですが、林道散歩や未舗装路遊びで終わりです。 まさにエンジョイバイクです。 モトクロスコースに行くと全てにおいてに劣っているので(当たり前)エンジョイし辛い。 1年半乗ってますが故障はフューエルポンプリレーくらいしかなく、優秀です。 オフロードルックで通勤・通学で格好良く遊びたいって人におすすめですね。 |
今後のカスタムプラン | モトクロスタイヤ。 |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | KLX125 |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 125 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | およそ 10236 km |
燃費 | およそ 19 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 林道 |
---|---|
こんな人にオススメ | オフロードデビューに |
特にここがすごい | 転んでもほとんど壊れない |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
燃費
エンジンオイル
スパークプラグ
ブレーキフルード(フロント)
キャリパー(フロント)
チェーン
スプロケット(フロント)
スプロケット(リア)
タイヤ(フロント)
タイヤ(リア)
サスペンション(フロント)
サスペンション(リア)
クラッチケーブル
コメント(全0件)