最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000220access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | ファイナルとのことで購入 主にツーリング、タンデム用 |
---|---|
長所・満足な点 | パワーとトルクがあるのに低回転から扱いやすく疲れにくいエンジン 振動も少なく隼とは比べ物にならない 個人的にシートが最高。足つきも良くFJR1300ASよりも良いのには驚いた。 走りだすと見た目と車重が嘘のように車体が軽く動く。低速スラロームやUターンも余裕。 舗装されていれば狭い道もいける安心感。 |
短所・不満な点 | センタースタンドの掛けにくさは如何ともしがたい。しかも走っているとスプリングが弱いせいか接触音が出る。邪魔なので外した。 フロントフォークスプリングが柔らかすぎるかな |
これから買う人へのアドバイス | 新車はもう買えなくなりそうなので、許されるなら是非新車で乗ってほしい ZX-14Rにはハイテクで隠されている最近のバイクと違って素性の良さがある、大事に乗ってください |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | ZX-14R |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 1441 cc |
購入/試乗時期 | 2019/12 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)