バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000067access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり
CNC Racing ブレーキレバーガード
CNC Racing クラッチレバーガード
CNC Racing クラッチレバー
ACTIVE ブレーキリモートアジャスター

フレーム

外装

電装
T10
SPHERE LIGHT H7 6000k(low)

駆動系
サンスター ドライブ17丁
サンスター ドリブン 43丁

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール
ariete 90° エアバルブ

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ
Quad Lock フォークステムマウント
Quad Lock 衝撃吸収ダンパー

コメント

購入動機・用途・比較車種 通勤から移動、ロングツーリング など全部。
4輪から2輪に移行したのでバイク主体です。
長所・満足な点 荷重移動と骨盤の座らせかた、正しい下半身ホールドさえ覚えてしまえば、サーキットにでも行かない限りは疲れ知らずのとても乗りやすいバイクです。やった通りに動きます。
短所・不満な点 車検通るマフラーがみんな廃盤で買えないです。
受注販売で高くてもいいから作ってほしいな。
車やバイクの車種に関係なくガソリン代うるさく言う人には向かないかも?決して燃費悪くはないですがエコカーではありませんので、同じようにはなりません。
これから買う人へのアドバイス 維持費は走り方と現車の初期状態次第です。
良い状態の車体で使用目的が公道使用のみならば、定期的なメンテをきちんとする限りどのバイクも大差はないです。
エンジン周り壊すと修理代が結構高いです。
タイヤのグレードだけはケチらないようにしましょう。
今後のカスタムプラン バルブクリアランスのチェックをお願いする予定です。

スズキ GSX-R1000の価格情報

スズキ GSX-R1000

スズキ GSX-R1000

新車 1

価格種別

中古車 27

本体

価格帯 158.4万円

158.4万円

諸費用

価格帯 16.88万円

16.88万円

本体価格

諸費用

本体

121.41万円

価格帯 65.1~178.9万円

諸費用

9.36万円

価格帯 1.7~15.16万円


乗り出し価格

価格帯 175.28万円

175.28万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

130.78万円

価格帯 80.26~180.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー スズキ
バイク車種 GSX-R1000
年式 2007 年式
排気量 1000 cc
購入/試乗時期
走行距離 およそ 28500 km
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

特にここがすごい コーナリング性能が抜群

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • エンジンオイル

    【純正基準値メモ】:
    【オイル銘柄】:MOTUL モチュール300V FACTORY LINE ROAD RACING (ファクトリーライン ロードレーシング)【10W40】【4サイクルオイル】
    【交換量】:3.3リットル
    【オイル粘度】:10w40
    【オイルフィルタ交換】:有
    【オイルフィルタ銘柄】:K&N ケイアンドエヌオイルフィルター
    【総走行距離(オドメーター)】:28500km
  • エアフィルタ

    【エアフィルタ清掃・洗浄】:無
    【エアフィルタ交換】:有
    【銘柄】:ケイアンドエヌ車種別リプレイスメントエアフィルター SU-1005
    【総走行距離(オドメーター)】:28500km