【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000320access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり
ワールドウォーク マルチガジェットバー

フレーム
Bruce & Sharkキックスタンド サイドスタンド スタンドプレートエクステンション

外装

電装
PIAA(ピア) バイクライト LEDフォグランプキット YAMAHA セロー250専用 ホワイト MLSE1

駆動系

エンジン
MotoDX プラグ CPR9EDX-9S

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ
YAMAHA 純正MT07

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 Vストローム1000も5年57000キロ乗って、フロントブレーキローターが交換時期に来て、車検もきたので乗り換えです。
週末のツーリングに使用です。
長所・満足な点 良く回るエンジン、コーナリングマシン、軽い取り回し
標準で色々装備が付いている為、オプションはgiviのトップ、サイドケースステーとフォグライト、LEDウィンカー、サイドスタントエンド、ナビ取り付けステー位であった。
タイヤサイズが、一般的なので、パイロットロード2が履ける。
短所・不満な点 70キロ位で尻が痛い。
オートクルーズの設定速度が100キロまでしか出来ない。
ヘッドライトが片目。
スタート時、トルクが薄い為、エンストしないように気を使う。
これから買う人へのアドバイス 値段んの割りに装備が充実していて、コストパフォーマンスが高いバイクです。
シートが良くないので、コンフォートシートをお勧めしますが、足付き性が悪化するので、その辺りを考えて購入した方が良いです。
私は足が短いので、あんこ抜き、ジェル追加しました。
今後のカスタムプラン CPUチューニング

ヤマハ トレーサー900の価格情報

ヤマハ トレーサー900

ヤマハ トレーサー900

新車 0

価格種別

中古車 9

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

93.52万円

価格帯 74.8~138万円

諸費用

7.97万円

価格帯 4.29~10.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

101.5万円

価格帯 79.09~148.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー YAMAHA
バイク車種 トレーサー900
年式 2020 年式
排気量 900 cc
購入/試乗時期 2020年3月
走行距離
燃費
バイク保有状態 昔乗っていたバイク

このバイクの特徴

最適な用途 超ロングツーリング
こんな人にオススメ コスパを重視する人に
特にここがすごい 標準装備が超豪華

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 95点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング