インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000418access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 ヨシムラヘッド+52Φシリンダー&ピストン+CP52mmクランクで110ccにしたエンジンにCRmini22MJNのリトルカブに乗っていましたが、燃費最悪で遠乗りできないマシンだったので自分史上初のインジェクションモデルのC125に買い替えを決めました。往復500km程度のカブミーティングに参加するために省燃費カブにしました。
長所・満足な点 やはり前の「お馬鹿リトルカブ」よりも燃費が倍近くになりました(^^♪
シートもケツ痛になりにくい良いシートで長距離が楽ちんです。
マフラーとエアクリの網切除で3桁まで出ます=3
短所・不満な点 レッグシールドを外すだけでも面倒な整備性の悪い外装。
C100オマージュのハンドル~Fフォークですがレッグシールドとの隙間が気になります。
積載性の悪い荷台。
これから買う人へのアドバイス 今後、CT125が発売されますが、カブのアイデンティティであるレッグシールド付きで、街乗り~ツーリングでは馬力のあるC125のほうが自分的にはお薦めです。
今後のカスタムプラン

ホンダ スーパーカブC125の価格情報

ホンダ スーパーカブC125

ホンダ スーパーカブC125

新車 303

価格種別

中古車 71

本体

価格帯 34.5~47.52万円

42.08万円

諸費用

価格帯 1.57~3万円

2.36万円

本体価格

諸費用

本体

33.29万円

価格帯 28.3~39.78万円

諸費用

4万円

価格帯 3.13~4.89万円


乗り出し価格

価格帯 37.5~49.09万円

44.45万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

37.29万円

価格帯 33.19~42.92万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 スーパーカブC125
年式 2018 年式
排気量 124 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 街乗り
こんな人にオススメ 便利な足バイクを求めている人に
特にここがすごい とにかく故障が少ない

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 85点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング