最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0002347access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 所持することに疲れないバイクが欲しかった。 走行性能も優れてはいないし、所有感もない。 ただ、そこにあるだけで安心できるバイクとして選びました。 |
---|---|
長所・満足な点 | ・燃費30km/L超え └慣らし途中の400kmツーリングの燃費は33.4km/Lでした。 └単純計算で航続距離は17L×30km/L=510km。 ・エンジン特性 └低回転からよく粘るエンジンでエンストする気配はなし。 └6速のまま減速、低回転になっても驚くほど普通に走れる。 ・スタイル └コンパクトながら旅感のあるスタイル。 サイドバックや大きめのバッグの積載が絵になりそう。 └日本人の身の丈に合ったアドベンチャーツアラー。 ・走行性能 └峠では意外なほどに元気に走り、楽しい。 └低回転で粘るためギヤ選択をミスってもある程度は許容してくれる。 |
短所・不満な点 | ・ポジション └身長167cmの小柄体型ですが、ややハンドルポジションは窮屈。 └姿勢が起きてるため尻が痛くなりやすい? └社外ハンドルバーで調整しながらもうちょい幅広、前傾ポジにする予定。 ・減速比 └最大トルク発生回転数6500rpmが80km/h程度で100km/h走行は辛そう? └最大トルク発生回転数をもう少し高速寄りにするか悩みどころ。 └Fスプロケ15丁に変更。燃費向上&振動低減。快適になりました。おススメ。 ・質感&品質 └低価格帯なため所有感を感じるようなバイクではないのは仕方なし。 └新車が届いた際に不具合があったので品質は妥協するしかないか... ・走行性能 └一桁国道やBPではパワー不足は否めない。 |
これから買う人へのアドバイス | ■ 今週の愛車ピックアップ 峠では意外なほどに元気に走る [ Vストローム250 ] https://news.webike.net/2020/02/27/176643/ ■ V-STROM250,SUZUKI カスタム紹介 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36842584 ■ V-STROM250,SUZUKI 2020北海道篇 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37295038 ■ V-STROM250,SUZUKI 2020篇 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38083031 ■ V-STROM250,SUZUKI 2021北海道篇 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39092824 ■ V-STROM250,SUZUKI 2021篇 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39746356 ■ V-STROM250,SUZUKI 2022九州篇 https://www.nicovideo.jp/watch/sm41669075 ■パイロンパーク鈴鹿でクルクルと走ってみた。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37991506 250ccの中ではオールマイティに使えておススメできる1台だと思う。 パワーは少なめでトップスピードは控えめだけども カーブとかで詰まらないわけではない。山道はむしろ楽しい。 燃費も良くて、車検もなし、 オイルやタイヤの交換費用も比較的お安いでしょう。 ツーリングに積載して出れば旅バイクで絵にもなる。 そこにあるだけで安心できるバイクだと思うんですよ。 |
今後のカスタムプラン | ○ ヨシムラ リアスタンドブラケットHigh Line ○ デイトナ ハンドルクランプブラケット ○ デイトナ スクリーンオフセットブラケット ○ タナックス プレートフック3 ○ 純正インナーリアフェンダー(GSX250R用/要加工) ○ 純正タンデムステップブラケット(GSR250用/要加工) ○ World Walk G2プロテクションタンクパッド ○ P&A International メーターパネルプロテクションフィルム ○ KIJIMA エンジンガード(アンダーガード要加工) ○ ETCHING FACTORY ラジエターコアガード(GSR250用) × EFFEX EZ-FIT BARプラスLow(GSR250S用) × EFFEX EZ-FIT BAR Low(GSR250F用) ○ EFFEX EZ-FIT BAR(GSR250F用) ○ EFFEX ハンドルバーウェイト アルミハンドル用 ○ CYCRA ステルスDX ハンドガード × ZETA サイドスタンドエクステンダー(形状不適) × ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード × ZETA X2プロテクター × ZETA インパクトX2 ハンドガードテクター(形状不適) × ZETA バーライズキット(19mmUP) ○ ZETA バーライズキット(26mmUP,20mmFRONT) ○ TECHNIX TGRフォークスプリング × TECHNIX テクニクスサスペンションデカールセット(接着不良) ○ FACTORY EFFEX SUZUKIスイングアームデカール ○ MDF デリコロールリムストライプ6mm ○ BEAMS R-EVOスリップオンマフラーステンレス ○ SP忠男 POWER BOX ○ POSH Faith イニシャルアジャスター タイプII(GSX250R用/要加工) ○ POSH Faith DELTAプリロードアジャスター ○ スクリーンオフセット15mmFRONT(六角支柱15mm/要加工) ○ センタースタンド取外し × スプロケット交換(純正F14R47:3.36→F15R47:3.13) ○ アイドルアジャスター 〇 RK メガアロイX ブレーキパッド(フロント) 〇 SUNSTAR チェーン&スプロケット3点セット(F14R47:3.36) 〇 BRIDGESTONE BATTLAX HYPER SPORT S22(110/70R17,140/70R17) (検討中) NITRON リアサスペンションNTR R1 (検討中) AZリチウムイオンバッテリー ITX9-FP (検討中) KIJIMA フォグランプキット LED |
バイクメーカー | SUZUKI |
---|---|
バイク車種 | Vストローム250 |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 248 cc |
購入/試乗時期 | 2020/2/14 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 70点 |
コメント(全0件)