0000226access
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
クラッチ | |
ハンドルまわり | |
ステップ | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ホイール | |
車体回り | |
外装 | |
ランプ類 | |
点火系パーツ | |
スプロケット・駆動系 | |
キャブレター・吸気系 | |
エンジン | |
メーター類 | |
アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | 正月暇すぎて壊れた原付を買って、暇潰しの為直し通勤で乗ろうかと言う動機。 ちなみに購入額4万、メンテ費2万。 |
---|---|
長所・満足な点 | 一番は積載量で次にメンテのやりやすさ走行時の安定感。 後は個人的な意見ですがルックスが私の好みです、もっと世間一般に言うカッコいいバイクはいっぱいあるのですが私にはギアのこのモッサリした感じがたまらなくドンピシャでした。 |
短所・不満な点 | とにかく重い遅いです、クランクケース内以外はOHしたので後プーリー WR ベルト クラッチ周りをリフレッシュしてあげれば走りはちょっとはましになるかもです。 40Kまでの伸びは激遅、後はMAX65Kまではスムーズです (もちろん公道ではしてません) 原付なので最高速は求めてませんが初速からの30kまではもう少しキビンさが欲しいかな |
これから買う人へのアドバイス | 私は趣味で出勤前に釣りに行くのですがクーラーボックスその他の釣具など荷物を積むのに申し分の無い積載量。 のんびりゆっくりでせかせかしない方で積載を求める人には良い相棒になると思います。 |
今後のカスタムプラン | 法定の車幅を超えないよう釣りで使うロッドのホルダーマウントの製作かな。 |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | ギア |
年式 | 2010 年式 |
排気量 | 50 cc |
購入/試乗時期 | 2020 / 1 / 5 |
走行距離 | |
燃費 | およそ 25 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 70点 |
コメント(全0件)