最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000277access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
クラッチパーチ
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
装着パーツ合計金額 | ¥459,100 (税抜き定価) |
---|
購入動機・用途・比較車種 | 楽なバイクが欲しかったので |
---|---|
長所・満足な点 | 見た目はSSですが、足つき、ポジションもSSより楽で乗りやすい。エンジン特性も下からきれいについてくるので街乗りもし易く気を使いながら乗るという感じではない。 |
短所・不満な点 | メーターの視認性は少し悪いかなといったところで特に不満点などはない。しいて言えば温度計を簡易なものではなく何度と表示してほしかった。 |
これから買う人へのアドバイス | SSに憧れを持ってる人にはぴったりなバイク。SSよりスパルタンではなくかといってスポーツ性は損なわれていないのでワインディングなどはおススメ。サーキットを走りだすと少し物足りなさを感じるかもしれないが、中型からのステップアップをするなら候補に入れてほしいところである。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CBR650R |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 650 cc |
購入/試乗時期 | 2020/4/4 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | タンデムツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 初めての大型バイクに |
特にここがすごい | 高速道路を速く、楽に移動できる |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)