最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000071access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 大型のインライン4で軽いバイクが欲しかったので。CB1000Rを検討していたがでヒーラーでとても良い条件がでてきたので買ってしまった。 |
---|---|
長所・満足な点 | 扱いきれないパワー、純正のアクラポビッチ(音も形状も)、装備てんこ盛り、見た目よりもはるかに快適なシート |
短所・不満な点 | ハンドル切れ角がなさすぎでフルロックターンでも曲がり切れないことがある、バルブのライトが暗い、メーターが見にくい(液晶部分)、左川のフレームの熱さはウェア着ていても低温やけどを起こすくらい熱い |
これから買う人へのアドバイス | おそらく新型が出るでしょうが基本機構はあまり変わらないかと思います。L4のBMWに価値があるのかといわれると微妙ですが、逆に輸入車で唯一と考えれば貴重ですし、音なんかも国産と違ったりするのは面白いです。何よりバイクとしての完成度は高いし、車体も軽いので楽しいバイクです |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | BMW |
---|---|
バイク車種 | S1000R |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 1000 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 78点 |
コメント(全0件)