整備日記
- 2019/11/19 リア18インチ化 リア18インチ化しました。見た目もありますが、一番 ・・・
0000063access
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
クラッチ | |
ハンドルまわり | |
ステップ | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ホイール | |
車体回り | |
外装 | |
ランプ類 | |
点火系パーツ | |
スプロケット・駆動系 | |
キャブレター・吸気系 | |
エンジン | |
メーター類 | |
アクセサリーパーツ |
購入動機・用途 | 次の大型までの繋ぎのつもりで購入。でもしっかりハマってしまったため大型購入後も乗り続けるつもりです 自分で初めて買ったバイクがビラーゴだったので懐かしくて衝動買いしました。 昔はお金がなくてろくにカスタムできなかったので今度こそ好きなようにカスタムするつもりです。 純正の良さも活かしつつ峠も走れるヴィンテージボバー的なものを目指しています。 |
---|---|
長所・満足している点 | カスタムパーツもまだあるし、カスタムしやすい。 細くて軽くて変に車体を大きく見せようとしてないのが良い。 カスタムすると見違えるように格好よくなる。 |
短所・不満な点 | ノーマルの見た目は好きではない。 流石にちょっと小さくて窮屈。 250だし仕方ないが、遅くてパワーない。 |
これから買う人へのアドバイス | 車体は安いしパーツもそこそこあるし、自分で弄って遊ぶにはいいバイクだと思います。 小さい車体は女性にはちょうどいいかも。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | ビラーゴ250(XV250) |
年式 | 1996 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)