0000046access
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
クラッチ | |
ハンドルまわり | |
ステップ | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ホイール | |
車体回り | |
外装 | |
ランプ類 | |
点火系パーツ | |
スプロケット・駆動系 | |
キャブレター・吸気系 | |
エンジン | |
メーター類 | |
アクセサリーパーツ |
購入動機・用途 | 人生死ぬまでには一度SSに乗ってみたいと思った。普通にツーリング用途。 |
---|---|
長所・満足している点 | とにかくカッコいい。自分の中のカッコいい基準にズバリと当てはまる。今の時代、センターマフラーは珍しくなってきて他人と違うという満足感がある。アクセルを開けると思うがままに加速をする。音も最高。 |
短所・不満な点 | 歳のせいか、長時間乗るとやはり乗車姿勢がつらい。腰にくる。2019年時点で10年以上も昔のバイクなのに、自分の能力が足りず、その性能の半分も出し切れていない。 |
これから買う人へのアドバイス | ABSやトラクションコントロールもなくシンプルな構成。燃料計、外気温計、ギアポジションインジケーター、まともなヘルメットロック等気の利いた装備はない。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CBR1000RR |
年式 | 2007 年式 |
排気量 | 1000 cc |
購入/試乗時期 | 2019年6月 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 95点 |
コメント(全0件)