インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000387access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム
J・TRIP Z900RS 専用品 JT-107J-GD(ロング) フックボルト
J-TRIP Z900RS専用品 JT-107J-GD(ロング)

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 人生最後の新車にと、見もせずNinja1000をオーダーしていましたが、自宅駐車場に収納した場合にクルマが外へはみ出てしまう可能性があったのでカワサキプラザへ見に行き、気になっていたZ900RS CAFEと比較して決めました。
長所・満足な点 何と言っても、軽さと取り回しの良さですね。ワインディングで簡単に車体が寝てくれます。あと燃費が良いのもお気に入りのポイントです。
短所・不満な点 信号待ちで足(ふくらはぎ)がステップに当たります。バックステップが欲しい所ですね。シートが硬いせいか、乗車後1時間程でお尻が痛くなります。あと、CAFEのシートはシートバッグを乗せる際やや不安定です。本当は2018年モデルのグレーが欲しかったです。メンテナンススタンド用のフックが、専用品(ロング)でないとスイングアームに当たってしまうので要注意です。
これから買う人へのアドバイス STDと比較すると、価格も似通ってますし悩む所ではあると思います。自分はツーリングメインで、走行中の風圧を多少でも緩和出来る事を期待してCAFEにしました。街乗りメインでもオススメです。
今後のカスタムプラン

カワサキ Z900RS CAFEの価格情報

カワサキ Z900RS CAFE

カワサキ Z900RS CAFE

新車 24

価格種別

中古車 25

本体

価格帯 151.8万円

151.8万円

諸費用

価格帯 6.54~7.82万円

7万円

本体価格

諸費用

本体

133.96万円

価格帯 112.48~160.49万円

諸費用

8.65万円

価格帯 6.8~12.09万円


乗り出し価格

価格帯 158.34~159.62万円

158.8万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

142.61万円

価格帯 119.28~172.58万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー KAWASAKI
バイク車種 Z900RS CAFE
年式 2019 年式
排気量 948 cc
購入/試乗時期 2019年6月
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

選択されている特徴はありません

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 90点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング