最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000578access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
DAYTONA バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)1ポート 93039
|
購入動機・用途・比較車種 | 馴染みのバイク店が大病により突然の閉業。 急遽新たにお世話になるバイク店を探し、行きついた先がカワサキディーラーだった事からカワサキ車の購入を検討。 感性に響くものがこの車両でした。 |
---|---|
長所・満足な点 | とても軽い車重とクラッチで気軽に乗り出せる。 またエンジンは比較的低回転寄りの出力特性であり、ズボラ操作でも走り出しがスムーズ。 186センチメートルの高身長だがハンドル・シート・ステップの位置バランスが良く窮屈感が無い。 |
短所・不満な点 | シート下に書類や追加工具等を収納できる小スペースが欲しかった。 タンデムシート座面がフラットではないので、日帰り程度でもツーリング時はキャリアが必要かも。 取り回し時にグラブバーがあればなとも感じた。 |
これから買う人へのアドバイス | 身長高い方でも乗りやすい乗車姿勢かと思います。 風防効果はそれほど高くはありませんが、ツーリング向きで疲れが少なく長く付き合える1台であると感じています。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | Z900RS CAFE |
年式 | 2018 年式 |
排気量 | 900 cc |
購入/試乗時期 | 2019/5/18 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 85点 |
コメント(全0件)