最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000320access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | エンデューロレース用 |
---|---|
長所・満足な点 | 標準でビッグタンクを装備し、エンデューロレーサーらしいスタイルがカッコイイ。 ハイパワー・トルクフル、高めのギヤを使用すれば、ストレスなく乗りやすい。 YZのワイドレシオバージョン、エンデューロコースなどの長いストレートでは怖いほど速い。 |
短所・不満な点 | 購入初期で各部のネジが緩んだり、脱落したりした。 サービスマニュアルにも走行後の増し締めを推奨してはいますが、ネジロック・緩み止め仕様にして欲しかった。この経験以降、この手のマシンの場合、新車でも緩みそうな部分は、ネジロックして組みなおす事にしている。 |
これから買う人へのアドバイス | 現在でも、レース界では2ST車が人気のようですが 2ST車を選択するのであれば、VMX用途以外でば最新型の方をお薦めします。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | WR250Z |
年式 | 1992 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | エンデューロ/クロスカントリー |
---|---|
こんな人にオススメ | 本格的に競技を楽しみたい人に |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)