Myバイクの日記
- 2021/12/25 バイク人生 エピソード0 アルバムを整理していたら、懐かしい写真が見つかっ ・・・
0000524access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 大学生の頃、突然バイクに乗りたくなって中免をとる。 中学生からのマブダチに売ってもらい、初の愛車となった。 学生時代は、バイトや帰省の足として大活躍! 大学寮の近くの公園から盗難されたが、自力で見つけ出す。 走行中にチェーン切断でエンジン破損、エンジン載せ替え。 首都高3号線渋谷IC辺りでオーバーヒート! 高速京葉道路でスピードオーバーで、パトカーに捕まった。 いろいろあったけど最高でした。 |
---|---|
長所・満足な点 | パワフルで速かった! 高速走行では、カウルの防風効果は抜群です。 やっぱり元祖レーサーレプリカのスタイルがカッコイイ! |
短所・不満な点 | セパハンは手首が痛くなります。 前傾姿勢は、腰も痛くなります。 タンデムシートが小さいので、積載性は悪いです。 短所と思えばそうですが、好きなバイクに不満はありません。 |
これから買う人へのアドバイス | 古いバイクは故障します。 自分でメンテナンスや修理が出来れば費用は抑えられます。 プロに頼めば楽だし安心が付いてきますが、費用は高額です。 覚悟して購入してください。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | FZ400R |
年式 | 1985 年式 |
排気量 | 400 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)