0000324access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | レンタルバイクで丸一日、インプレしました。 インプレはブログにて▼ https://www.ride-write.com/entry/2018/07/16/072902 |
---|---|
長所・満足な点 | しっかりとしたパワー感と燃費の良さ。 車両価格もCBR250RRと比べるとコスパが高い。 ハンドル位置は比較的高めになっているので腰が楽ちん。ツーリングにも良さそうです。 |
短所・不満な点 | 低回転時のパタパタというメカノイズ。本当に壊れてるのかと思ったほど。シートは全体的に細すぎて硬すぎ。せっかくポジションが楽なのに落ち着いて座れる場所がない。 |
これから買う人へのアドバイス | 走り重視で考えるならCBR250RRの方が速いし、よくできていると思います。コスパ、燃費重視のオールラウンダーが欲しいならNinja250をおすすめします。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | ニンジャ250 |
年式 | 2018 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今後ほしいバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 75点 |
コメント(全0件)