0000293access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ
1365
デジタル外気計温度計

コメント

購入動機・用途・比較車種 ビラーゴ1100が始動不能になり、とりあえず直ぐ乗れるバイクを探していたら店長に勧められ、その気になった。
ほぼ衝動買い?
長所・満足な点 小さいのに、何か力強さを感じられた。
ちびの癖に変にかっこよくデザインしようとしたような印象を受けた。
現在36,000km走行したが、消耗品交換すれば故障なく、品質も良い
125ccながら、車重が100kgちょいと軽いのが効いて流れが速い一般道路やバイパス国道でも十分に流れに乗れて走れるので不安感が余りない。
まあ追い越しなどはよほど道路が空いていない限りする気にはなれないけれど・・

車重が燃費にもきいていて郊外ツーリングでは65km/l走る
短所・不満な点 顔がエグイ。ロボット犬?
単気筒のこともあり、70km程度でハンドルにそれなりの振動がある(ミラーがぶれるということはない。)

シートが堅いのが最大の欠点
1,2時間の短時間の走行なら特に問題はないだろうが、200kmの中距離走行になると尻や腰が限界に達する
シートがもっと柔らかかったら、もっと長時間を走れるのにと残念。
シート交換するにしても車高が上がったり、ゲルを入れたら夏場熱を持つなど問題もあり一長一短で悩んでいる。

プラスチックカバーで覆われ、バイクのタンクを磨く楽しみがない。
やはり趣味より実用車なんだろうけれど・・
速度メーターの表示が甘い。
速度計が80kmを表示していても実際は72~3km程度・・・
反面速度違反で赤切符を切られる可能性は低くなるかも
これから買う人へのアドバイス 国産のものから外国の安いものまでアフターパーツが豊富に出回っているので、あちこちいじって気がついたら交換・追加したパーツは20点以上になってた。
盆栽沼にハマりかけか!
パワーアップを狙ってボアアップなんぞ始めたらそれこそ泥沼にどっぷり沈んでしまいそうで用心せんと!
今後のカスタムプラン シートをなんとかしたい。

ホンダ グロムの価格情報

ホンダ グロム

ホンダ グロム

新車 43

価格種別

中古車 123

本体

価格帯 35.16~79.15万円

40.22万円

諸費用

価格帯 2.47~3.31万円

3.84万円

本体価格

諸費用

本体

37.62万円

価格帯 31.3~68.25万円

諸費用

3.7万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 38.47~81.62万円

44.07万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

41.32万円

価格帯 34.55~54.62万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 グロム
年式 2017 年式
排気量 125 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 下道ツーリング

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング