最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0001502access
マフラー |
JHAチャンバー
|
---|---|
ブレーキパーツ |
RK
|
ハンドルまわり |
NHKステアリングダンパー
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
HID
|
駆動系 |
AFAMスプロケ、RKチェーン
|
エンジン |
デイトナターボフィルター
MC21用
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
某チューニングショップでOH
|
ステップ |
有り
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | やっぱ、2stの高回転のサウンド、そして軽量故の旋回性の良さ。乗る者をレーシーな世界に連れて行ってくれます。 |
短所・不満な点 | 短所は多々有りますが、これを承知で乗っているので問題なし。 |
これから買う人へのアドバイス | 発売当時、同年式のSP所有してました。納車後、峠通いの毎日でした。年齢と共に乗る機会が無く、自然に乗らなくなり知人に売却してしまいました。 あれから15年…再びと思い中年ライダーで復帰!FZR750、CB1000SFと乗り継ぎ、昨年某オークションにて購入。手元に届いた時、写真との落差が大きく再販する予定でレストアに着手。レストアが進むにつれ愛着を覚え所有することに… 今じゃ、NSR博士かも… |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | NSR250R |
年式 | 1 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | 平成18年2月 |
走行距離 | およそ 14000 km |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 85点 |
コメント(全0件)