0000039access
マフラー |
ACTIVE スーパートラップ アクシャルフローディスク |
---|---|
ブレーキパーツ |
DAYTONA デイトナプロブレーキシュー |
ハンドルまわり |
KIJIMA キジマナックルガード |
フレーム | |
外装 |
DAYTONA デイトナエアロバイザーミニ 車種別キット KIJIMA キジマリアキャリア ブラック |
電装 |
N PROJECT Nプロジェクト エヌプロジェクトクリップオンタコメーター2 |
駆動系 |
ドリブンスプロケット16丁 |
エンジン |
CF POSH CF ポッシュパワーブースター XR100Rダクト.エアーインテーク |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション |
DAYTONA デイトナ強化リアショック |
ステップ | |
ホイール | |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | 趣味用4輪車両の老朽化により、代替えとして購入。 トコトコとのんびりと走って楽しんでいます。 |
---|---|
長所・満足な点 | 小さいので小回りが利き、一般道でも流れより少し先行して走れるくらいのパワーもあり、日常の足にも、ちょっとした遠出もこなせるところ。 |
短所・不満な点 | ニーグリップが出来ない。タンクを挟んでもツルツル滑ってしまいます。 対策として、タンクパッドを貼り付けました。 あとエイプが悪いわけではないけど、自動車専用道路に入れないのが辛いところ。 |
これから買う人へのアドバイス | 年式の古いものは、フロントフォークのオーバーホールをおすすめします。 やる気さえあれば、自分でも比較的簡単にできるレベルだと思います。 |
今後のカスタムプラン | おそらく今以上にカスタムは行わないと思います。 古い年式なので、普通に走れる現状維持に努めます。 |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | エイプ100 |
年式 | 2003 年式 |
排気量 | 100 cc |
購入/試乗時期 | 2015年2月 |
走行距離 | およそ 6465.1 km |
燃費 | およそ 50 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
燃費
エンジンオイル
フロント・サスペンション
リア・サスペンション
コメント(全0件)