最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000001access
2009/10/06
3枚しか写真を撮ってなかった、車体が映っているものはなし
マフラー |
スーパーディオ純正
|
---|---|
ブレーキパーツ |
フロント・ライブディオのディスクブレーキ リア・スーパーディオ純正
|
ハンドルまわり |
ライブディオZXのハンドル周りを移植
|
フレーム |
ハンドル、ステム、フォークをライブディオZXの物に移植
|
外装 |
白に自家塗装 ライブディオZXのウィングを取り付け
|
電装 |
ライブディオZX純正
ライブディオZX純正
|
駆動系 |
メーカー不明 ハイスピードプーリー
メーカー不明 ウェイトローラー グラムも覚えていない
メーカー不明 強化ドライブベルト
|
エンジン |
スーパーディオ純正
ライブディオZX純正キャブレター
スーパーディオ純正エアクリーナーボックス(穴拡張)
メーカー不明 68ccボアアップキット(7000円ぐらいだったので中華産?)
スーパーディオ純正
|
ラジエーター |
なし
|
オイルクーラー |
なし
|
サスペンション |
フロント・ライブディオのサスペンション リア・スーパーディオ純正
|
ステップ |
スーパーディオ純正
|
ホイール |
フロント リア・ライブディオZX純正
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
ブルーのネオン管を2本(半年ぐらいでダメになった)
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | スーパーディオ |
年式 | 1999 年式 |
排気量 | 68 cc |
購入/試乗時期 | 2008 祖父から貰う |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)