最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000024access
マフラー |
YOSHIMURA ヨシムラスリップオン Tri-Ovalサイクロン(1エンド) |
---|---|
ブレーキパーツ | |
ハンドルまわり | |
フレーム |
SW-MOTECH SWモテックALU-RACK アルラック アルミキャリア |
外装 | |
電装 |
PHILIPS |
駆動系 | |
エンジン |
NGK エヌジーケー 日本特殊陶業MotoDX プラグ CR8EDX-S |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ステップ | |
ホイール | |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | 400→250と乗り継ぎ、仕事での諸事情により大型2輪免許取得と同時にご指名購入。中学の頃より気になる存在で、比較なしの指名買い。 |
---|---|
長所・満足な点 | 下から湧き出るモリモリトルクと鋭いレスポンス、図太いサウンドに加えて日本のフラッグシップ的立ち位置。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | メンテナンス他、お店に任せる場合はいちいちカウル脱着工数が必要なのでお金がかかることを覚悟の上で育ててあげましょう。長い目で、焦らず。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | SUZUKI |
---|---|
バイク車種 | HAYABUSA |
年式 | 2001 年式 |
排気量 | 1300 cc |
購入/試乗時期 | 2016年7月 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 高速ありのツーリング 1泊2日 |
---|---|
こんな人にオススメ | フラッグシップを所有したい人に |
特にここがすごい | サウンドが心地よい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 98点 |
コメント(全0件)