最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000191access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | スポーツバイクが好きだったから |
---|---|
長所・満足な点 | 以前に乗っていたGSX-R1000より乗った感触が断然軽い ※カタログ数値はさほど変わらないが、乗り比べれば全然違います。 |
短所・不満な点 | とにかく熱い、カウル内がごちゃごちゃして風が抜けないので、時速100km以上は出さないと水温が上がり続けます。 ※このバイクの前に乗っていたGSX-R1000は60kmで水温は下がりました。 整備性も悪い、レッドバロンでマフラー交換にどの位時間掛かるか聞いたら、プロで2時間と言われた。 ※カウル類を外さないと駄目だがなかなか外れない、車検対応外のマフラーをつけるなら金か時間をかける覚悟が必要です。 |
これから買う人へのアドバイス | とにかく早いです。はっきり言ってまともに乗りこなせる人は購入する人の10%位なんじゃないでしょうか?(私の適当な主観ですw) こんなに早いバイクはレースでもしていなければ必要無いと思います。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CBR1000RR-R FIREBLADE |
年式 | 2009 年式 |
排気量 | 1000 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 70点 |
コメント(全0件)