Myバイクの日記
- 2018/05/21 チェーンガード交換 マイナーチェンジ前のMT-07のチェーンガードはデ ・・・
- 2017/12/02 お手軽、自作リアサスマッドガード 横から見た画像。リアサスには泥がかかっていない。
0000481access
マフラー |
OUTEXアウテックス ハニカムキャタライザー
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
キジマ(Kijima) グリップヒーター GH08
|
フレーム |
|
外装 |
パワーブロンズ スクリーン(270mm)パワーブロンズ スクリーン(380mm)パワーブロンズ ヘッドライトプロテクター(クリアー)
ワールドウォーク MT-07専用スマートフォンマウントロングスクリーン クリア
2018年式MT-07用リヤフエンダ コンプリート (ヤマハ純正部品)
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
EPラジエターコアガード
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
ETC無線(VX3)ナビゲーション(ユピテル)
|
購入動機・用途・比較車種 | 小柄な体格ながら、なんとか頑張ってTIGER800XCに乗っていたが、取り回しに不安を覚え、体格にあったバイクをと、乗り換えを決意。 |
---|---|
長所・満足な点 | スタイリッシュな外観。 軽量コンパクトな車体に元気で扱いやすい2気筒エンジン。 車格にしては太いリアタイヤがリア周りの迫力を増している。 |
短所・不満な点 | ノーマルでは積載能力が皆無。 高速走行が苦手。 サスペンションの性能が低め。 初心者バイクといったイメージが強い。 |
これから買う人へのアドバイス | オフロード系バイクからオンロードバイクへ完全移行。 万人向けで、どのレベルのライダーでも楽しく走れる、懐の深いバイク。 お散歩からツーリングまでさまざまな場面で活躍しそう。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | MT-07 |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 700 cc |
購入/試乗時期 | 2015/12 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 足つきに不安がある人に |
特にここがすごい | コーナリング性能が抜群 |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 95点 |
コメント(全0件)